なんだかシーバスが好調との情報で、行ってきました
メンバーのKATSUさんとイセタカ、konUとSHINの4人
アキラも来る予定だったんですが、用事が出来たとかで断念
ポイントでみんなと待ち合わせ、挨拶をします
KATSUさんとは震災後、初めて会いました

それにロン毛になってました

(笑)
仕事柄、大丈夫すか?(笑)
4人でキャストしてると2台の車が来ました


hashiさんとBUN君です
2人は少し上流側に入りました
すぐにBUN君が60後半を釣った様子


やっぱり上手い人は違いますね

来てすぐ釣っちゃうんだもん
hashiさんもHITが連発してる様子

俺達は小さいショートバイトに悩まされてます

KATSUさんがHITさせるもイセタカがネットを持って駆けつけるも痛恨のバラシ
俺も負けちゃ〜いられない
潮目が寄ってきたので、アップにキャストし集中力MAXでリトリーブ
微かな水の流れの違いを感じながらリーリング
リーリングに重みを感じた時、
「ググンッ!」
フッキングも決まりファイト開始
魚は小さいけど折角掛けた魚をバラさない様、ドラグを緩めて丁寧にファイトします
寄せて無事ネットイン

57cmと小さいけど、コンディションのいい魚です。
ストリンガーに繋ぎ、次を狙います。
KATSUさんもkonUもバラシが続きます

離れて居たイセタカが近づいてきました。
イセタカ「3連チャンでキャッチしたよ〜

でも全部50cmくらいだね〜

表層からちょっと下できたよ


」
フムフム…なるほど

と言う事はそのレンジはサイズが揃ってるって事か?
ならばもう少し下のレンジを狙ってみるか…
水深1m位を狙ってみると
「ドン!

」
ジジジジジジー
ドラグが出ます
緩めのドラグが


(笑)
丁寧にファイトし無事ネットイン

(ネット係:イセタカ)
サイズUPに成功

けど65cm
微妙…
その後、反応がなくなり終了としました。
最後にストリンガーに繋いでた魚を持ってパチリ
シーバスは楽しいね
しばらくリバーシーバスですね
NoBitesに負けない魚を釣らなきゃなぁ〜
ブルさん?
95cm以上がスズキだっけ?
その内、釣るから待ってて

さぁ〜メンバーのみんな、北に通うよ


