先日、第5回 懇親ブログアップバトルが石巻を舞台に盛大に開催されました
NoBitesからは、会長ブルさん、としさん、ぼんちゃん
FIELD-CRUISEからは、SHIN、KATSUさん、ITO-さん
石巻某漁港に集まり、ブルさんからレギュレーションの発表!
東港湾内でチーム内でのメバル1匹の全長勝負
もちろん、ライブフィッシュに限る!
開始時間になり、6人がポイントに散らばります。
最近、メバルを釣りに行くと堤防の先端はサイズがいい傾向にあったので、KATSUさんと、堤防の先端から釣り下がってくるプランを組み、先端を撃ちに行きます
「水の色が悪いなぁ〜…

」
DSでボトムを狙ってみますが反応が無く、次にジグヘッドでテトラ周りをタイトに攻めると、
「ククッ クン!」
ピシッとアワセると12〜13cmのメバルをキャッチ
「こんなんじゃ話にならない…

」
リリースして次を狙います。
同じようにテトラ付近を探るもノーバイトで移動
シブい… シブすぎる…
せめて、18cm以上は欲しい

先日まで、この漁港近郊では18cmクラスは普通に釣れていた
可能性はある
堤防を戻りながらランガン

途中、としさんに話を聞くと、まだ釣れてない様子
やっぱり、シブいんだなぁ〜 と改めて思う
湾内を1人で狙ってるITO-さんに電話をしてみる
S「そっち、どーすか〜?」
I「小さいの釣れたけど逃がしたよ」
湾内の方がいいかなぁ〜と思い戻ってみるとKATSUさんも湾内を探ってました
K「いや〜厳しいねぇ〜

」
S「ダメだねぇ〜

ITO-さん、あれから釣った?」
I「あれから全然ダメだね〜

」
S「って事はFIELD-CRUISEはノーフィッシュ? ヤバいでしょー

1匹欲しい… サイズ関係無しに1匹欲しいね!」
3人散らばり湾内を探ります
みんなから離れ、真剣モードスイッチO〜N
0.9gでフワフワとスイミングで誘うと、
「トゥトゥン!」
なんか釣れたけど小さい

水から上げると、
ん? クロダイ? 違うなぁ〜… これ…イシモチの子供だ

6〜7cmくらいのイシモチでした
水面をライトで照らし、水色を確認…
白い… 濁りが落ち着かないとダメだなぁ〜と思っていると、桟橋の影からなんか飛び出てきた

小さいイカみたいなタコみたいなのがライトの光に寄ってきた
ワームを落とすと、すんなり抱いた
その正体がコチラ
ミミイカって言うんですかね?
ネタにキープ
終了時間も近づき、検量場所に戻るとみんな帰ってきてました
メンバーに聞くとみんなノーフィッシュ
「NoBitesは?」
と聞くとKATSUさんが
「釣ったみたいだよ

」
その時点で負け確定…
さぁ〜検量です
まずはNoBitesさんから
NoBitesさんのバッカンを覗き込むと3匹のメバルが…
さすがNoBites
一番デカいメバルを計ると17cm
こんなシブい中で釣ってくんだからすげ〜

次に俺らの検量
あれ?釣ってないって言ってたKATSUさんのバッカンになんか魚が入ってる…
なんとイシモチ

(笑)
次に俺のバッカンからは小さいイシモチとミミイカ
ミミイカにみんな爆笑

タコみたいなイカみたいな… 手のひらで動くこの足をみてると、パイレーツオブカリビアンに出てくるタコの船長いましたよね?
なんか似てる

(笑)
名前、なんでしたっけ?
デイヴィ・ジョーンズ?
合ってますか?
でもこれはイカです
FIELD-CRUISEはこんなもんですよ

完敗です。
悔しい…
完敗に乾杯… くだらん…
てな訳でブログを仕方なくアップしています
あ〜参った 参った
修行が足りませんね…
次回はシーバスでバトル予定です。1チーム予定では5人でエリアは旧北でビッグ1勝負と考えています。 ブログを持ってるチームの参戦をお待ちしております

VERRYさん、どーすか? いつバトルをするかは、まだ未定です。
ちなみに賞品等御座いません

(笑)
しかし、『名誉』は手に入りますよ!
皆さん、お疲れ様でした
あっ! NoBitesの皆さんにすごく旨い高級コーヒーご馳走するの忘れてた
今度、ご馳走しますね
PS、 NoBitesさんのメバル3匹の内、ブルさんが釣ったメバルは「0」匹です

(爆)
シーバスは手加減しませんよ

(笑)