2013/3/22
水曜ですが、いつ以来だか祝日に休めました。
多少風はありましたが、幸い釣りを開始するころには穏やかに。
これは釣りやすそうです。
しかしながら、魚からの反応はいいとはいえない状況。
ようやくきたのがナメっち。

38cmでした。
新しいネットを購入しておりました。
ここ2回はネットの出番がなかったのですが、水曜に初使用となりました。
ネットをメバルで使うことは稀ですが、外道用に必ず持っていっています。
ナメ、クロソイ、シーバス、ヒラメ等何がくるかわからないですからね。
魚以外でも落し物をした時の回収、ゴミなどが引っ掛かった場合にも助かります。
最初は釣りやすかったのですが、南からの強風に切り替わりました。
風で波だってからメバルの方の活性があがりましたが、
サイズ、釣れ方はいまいち。

ポツポツでした。

0
2013/3/20
年度末になりゆっくり休日を過ごせるようになりました。
そのため昨晩はのんびり余裕をもって釣りに行ってこられました。
しかし、3月に入ってから暖か過ぎですね。
例年だと氷点下から解放されて防寒着での釣りが快適になる時季なのですが、
いつもの装備だと暑すぎます。
3月のほどよい寒さが好きなので、例年並みになって欲しいものです。

最初の1匹はすぐにきた24cm。
開始早々の反応だったので、今日は楽かと思いきや。
そうは甘くない展開。
アタリは出るものの思うように掛けられず。
ポツリポツリと掛かる感じです。

ハードルアーでもきますが、
スレルのが早い印象。
良型を出せずに残念な結果でした。

0
2013/3/18
先週は強風だったり仕事の都合だったりとタイミングが合わずに出撃できずでした。
10日ぶりの出撃はもっと期間が空いていたような感じです。
すぐに反応が出てまず20アップ。

バイトはあるものの掛るまでに至らないことが続き、
あれこれやっていると

27cm。
そのあと反応の割に釣れず、
どうにもギクシャクした釣りでした。

0
2013/3/7
体調はほぼ復活。昨晩は風が穏やかだったので出撃してきました。
波高はなかったのですが、うねりの影響でざわつき気味。
このポイントではこれぐらいの感じがいいことがあるので期待感ありですね。
あるところで反応がでるようになり、その気配が良型。

まずは小型が釣れてきました。
ルアーがあっていないと判断。
サイズを変えるとすぐに良型がヒット。
ここまでは良かったんですが・・・
抜きあげてキャッチした直後に手を滑らせてボットン。
尺越えさん、さようならでした。
前々からちょっと心配な点があったんですよ。
次回以降改善策をと思っています。
やはり少しでも心配なことが想定される場合、しっかり準備しておかないとダメですね。
久々に猛省しております。

1
1 | 《前のページ | 次のページ》