2014/2/11
この冬は防寒アイテムをいろいろ更新しておりますが、真っ先に変更したのがウィンターブーツでした。
長いこと使っていたジャックウルフスキンのウィンターブーツが傷んだので、いよいよ買い替えに至った次第。
続けての2足購入・・・結果的にそうなってしまったのですが。
最初に購入したのがKEENサミットカウンティ3。
続けてKEENウィンターポート2。
フィット感を確認するために現品を試したかったのですが、
近場で置いてあるところがなかったので、勢いのネット購入です。
届いたサミットカウンティを履いてみて思ったこと。
1.足首までしっかりサポートされるので、しゃがんだまま釣りをするときやテトラ上で違和感がないかが気になった。
2.紐を結ぶ作業があるので、履いたり脱いだりが面倒そう。
3.初春、晩秋だと暑すぎないか。
で、結局気になっていたウィンターポートの方も購入に踏み切ったわけです。
こちらがウィンターポート2。

思っていた以上にいい使用感です。
0℃くらいまでなら足先の冷え感はさほど気になりません。
この形状にしては歩きやすい方ではないでしょうか。
濡れていなければグリップ力も問題なし。
しゃがんで釣りをするにも気になる感じなし。
紐がないので脱ぎ履きが楽。
特に不満なところはないですね
(これまでのブーツが古かったので良さが際立つのかもしれませんが)。
サイズは普段履き26.5pの自分で27pをチョイス。
ウィンターポート2ではこれで良かったです。
サミットカウンティではちょっとゆるくて、26.5でも良かったかもです。
サミットカウンティのインプレは使用回数が少ないので、
またの機会に。

0
2014/2/1
1日どんよりしていたおかげで、暗くなっても冷え込まない夜。
気温が下がってくれないと防寒着だと暑かったり・・・
海は荒れてはいないけど、濁り気味。
周期の短いうねりの時にありがちなパターン。
良さそうでよくない
予想以上に渋くて2時間ほどノーバイト。
場所を変えるには時間がなくなってしまったので、
攻め方を変えていってどうにかならないかと。

なんとか28pを1匹。
いやはやかなり苦労しました。

1
1 | 《前のページ | 次のページ》