2016/6/22
今年のとある釣り場、どうも例年とは反応が違うので、前々回の釣行時にじっくり観察していたのです。
そのとき、これか、と気がついたことがあって2通りの狙い方が考えられたんですね。
前回はそのうちの1つを試してみて全く感触なく、最後にもう1つを試してこちらは結果あり。
ということで、昨晩はそちらを最初からやってみようと出撃してきました。
結果からいうと1時間で4ヒット1キャッチ。

62p。
狙い方は外れてないようですが、昨晩は魚の活性が高かっただけかも・・・
また試してきます。
アジ狙いに行きたいのですが、シーバス狙いが続いております。
今の狙い方でもうちょっと確信つかめるまで続きそうです。

0
2016/6/19
金曜夜はシーバス1バラシとニゴッチ。
他にもバイトはけっこうあったんですが、大半はニゴッチぽい反応でした。
昨日は本命ポイントに向うも先行者がいて入れず。
2番手ポイントへ。
こちらは魚はいるものの小型の気配が多い様子。

かわいいサイズです。
今日は本命からのバイトが何度かありましたが、アミを捕食しているためか、ついばむ感じ。
うまく掛けられず。
例年の自分の釣り方だと反応がなく新鮮です。

1
2016/6/14
先週は川に行きまして

セイゴの親分サイズ。
バイトはけっこうあったんですが、ついばむような感じで空振りばかり。
昨年秋に体力が落ちたことを痛感したので
12月からジョギングを開始。
半年たちましたが、釣りをしていても疲れが出るのが遅くなってきました。
それなりに体力がついてきているようです。
あとは釣果がついてくれば何よりなんですが・・・

0
2016/5/30
この土日は釣行時間だけはかなり頑張った方です。
しかしながら釣った魚はこれだけ。
71p。

とはいえ、いろいろ発見もあったので収穫は時間に比例してあったかなと。

0
2015/11/30
10月の後半に風邪を引き、10日ほど経って治る前にぶり返し、なめていたら重症化。
こんなにひどいのは人生初でした。
いやはやしんどかったです。
皆さんもお気を付けください。
ようやく先週末くらいからよくなって、一度シーバス狙いに行ってました。
そのときは2バラシで終了。
この週末は軟体系海遊びに出撃。

1.3キロは良型かと。
今回は物凄いビギナーズラックでした。
そんなこともあるのねって。

0