やさしさにいつでも逢える
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
桜と川 花筏
八重桜 自宅 スクエア
迎春 2017
迎春 2016 NO 1136
迎春 2015 NO 1135
過去ログ
2022年4月 (2)
2017年1月 (1)
2016年1月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年10月 (1)
2014年6月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (1)
2013年1月 (1)
2012年5月 (1)
2012年1月 (1)
2011年2月 (1)
2010年12月 (3)
2010年11月 (8)
2010年10月 (8)
2010年9月 (7)
2010年8月 (4)
2010年7月 (6)
2010年6月 (7)
2010年5月 (6)
2010年4月 (5)
2010年3月 (2)
2010年2月 (14)
2010年1月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (31)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (28)
2009年1月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年9月 (30)
2008年8月 (31)
2008年7月 (31)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
2008年3月 (31)
2008年2月 (29)
2008年1月 (32)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年9月 (30)
2007年8月 (31)
2007年7月 (21)
2007年6月 (16)
2007年5月 (11)
2007年4月 (8)
2007年3月 (7)
2007年2月 (15)
2007年1月 (11)
2006年12月 (15)
2006年11月 (17)
2006年10月 (18)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1139)
ブログサービス
Powered by
« 待ち遠しい春 NO 1131
|
Main
|
迎春 NO 1129 »
2014/1/1
「迎春 2014 NO 1130 」
2014年 新しい年を迎えました
旧年中は 大変お世話になりありがとうございました
新春を迎え 皆さんは如何お過ごしですか?
私は 年末に体調を崩し救急で病院通いでしたが
何とか回復し 元気でお正月を迎えました
遠方にいる息子達は 帰省の様子はありませんが
元気で仕事に邁進してる様子なので ひと安心
電話で 新年の挨拶をいたしました
今年は 新しい事業が軌道に乗るよう
より一層頑張らねば!!と気合を入れています
まだまだ未熟で 多くの皆様のお力を
お借りしながら 謙虚な気持ちを忘れず
精進して参りたいと思っていますので
今年も一年 どうぞ宜しくお願いいたします
投稿者: tami
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
※送信されたトラックバックは管理人の承認後反映されます。
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
検索
このブログを検索
最近のコメント
東の方へ いえいえ…
on
素敵なプレゼント! NO 1063
ささやかなプレゼン…
on
素敵なプレゼント! NO 1063
サンサンてるよさま…
on
ズキンと NO 1049
最近ではススキの写…
on
ズキンと NO 1049
azumiちゃん お帰り…
on
梅の木も ・・・ NO 1045
teacup.ブログ “AutoPage”