やさしさにいつでも逢える
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
桜と川 花筏
八重桜 自宅 スクエア
迎春 2017
迎春 2016 NO 1136
迎春 2015 NO 1135
過去ログ
2022年4月 (2)
2017年1月 (1)
2016年1月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年10月 (1)
2014年6月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (1)
2013年1月 (1)
2012年5月 (1)
2012年1月 (1)
2011年2月 (1)
2010年12月 (3)
2010年11月 (8)
2010年10月 (8)
2010年9月 (7)
2010年8月 (4)
2010年7月 (6)
2010年6月 (7)
2010年5月 (6)
2010年4月 (5)
2010年3月 (2)
2010年2月 (14)
2010年1月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (31)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (28)
2009年1月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年9月 (30)
2008年8月 (31)
2008年7月 (31)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
2008年3月 (31)
2008年2月 (29)
2008年1月 (32)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年9月 (30)
2007年8月 (31)
2007年7月 (21)
2007年6月 (16)
2007年5月 (11)
2007年4月 (8)
2007年3月 (7)
2007年2月 (15)
2007年1月 (11)
2006年12月 (15)
2006年11月 (17)
2006年10月 (18)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1139)
ブログサービス
Powered by
« 稲こぎ
|
Main
|
せらワイナリー »
2007/9/15
「すご〜い!」
これ 何だか わかります?
ピンポ〜ン! そう・・・
「糸瓜」
へちま
です
すごいでしょう? まさに鈴生り!!
暑さを凌ぐ為に 植えられている様ですが・・・
見上げると 圧巻です!!
小学生の頃 糸瓜を植え
そのつるを切って 瓶に挿し「ヘチマ水」を採り
晩秋に 茶色くなった実を腐らせて
繊維だけを採り タワシを作った
(これって 日よけに 化粧水 タワシと
・・・ 一石三鳥?!)
記憶があります
確か・・・ 理科の実験だったような・・・
隣には 日よけの役目を終えた
「ひょうたん」 がいっぱい!
乾燥させた「ひょうたん」を
家の中に飾って置くと
脳梗塞封じのお守りになるって・・・
知ってましたか?
世羅町(尾道から北へ1時間ほどの所)から
西に20分走った 上下町と言う所に
「安福寺」 別名「ひょうたん寺」「あやめ寺」と
呼ばれる 曹洞宗のお寺があります
お寺の前には
その季節には
何万本と 色とりどりのあやめが咲き
「あやめ祭り」も行われ
そして
ご住職が手作りの 沢山の「ひょうたん」
脳梗塞=ちゅうぶ封じの
ご利益のあるお寺として
お参りされる方も多くあると聞きます
投稿者: tami
詳細ページ
-
コメント(2)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
※送信されたトラックバックは管理人の承認後反映されます。
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
検索
このブログを検索
最近のコメント
東の方へ いえいえ…
on
素敵なプレゼント! NO 1063
ささやかなプレゼン…
on
素敵なプレゼント! NO 1063
サンサンてるよさま…
on
ズキンと NO 1049
最近ではススキの写…
on
ズキンと NO 1049
azumiちゃん お帰り…
on
梅の木も ・・・ NO 1045
teacup.ブログ “AutoPage”