朝からの商談 そしてスタッフミーティング
その後 何軒かお取引先へのご挨拶廻り
ひと息つく間もなく お通夜の式場入り
冬の季節は 何だかとても慌しい毎日・・・
お式は 先日高速の交通事故で亡くなった故人様
あまりにも突然の出来事に
ご家族もその死を 受け入れれないご様子
故人は まだ享年49歳の若さでご逝去
3人のお子様は中学生と小学生
一番小さなお子様は まだ父親の死が理解出来ず
あどけない仕草に みんなの涙を誘うひと時
式場に入りきれず エントランスや駐車場まで
弔問の方が溢れ ご交友の広さ
そのお人柄が偲ばれるよう・・・
夜はコートを羽織っていても 凍える寒さ
外にいらっしゃる方が お気の毒で
風邪などひかれません様に・・・と祈るばかり
ほとんどの方が お帰りになられた後
スタッフに任せて 一足先に式場を後にしました
明日は また早朝6時半前には
出発しなければならない遠方での担当
連日の疲労が蓄積する中
帰宅すれば 石鯛5匹 カワハギ5匹を さばき煮物に
鍋いっぱいの鰯を さばき生姜で甘露煮にと
私より帰りの遅い 家族の為にまかないの
「おばちゃん?」に変身! (^_^;)
「今夜こそは早く寝よっと!」 と
思ったのは何処へやら・・・
でも そろそろ休まないと・・・
明日のために・・・