今日は尊敬する久世先生の お誕生日です

病院でお迎えになられ 少し寂しい気もいたしますが
懸命にリハビリに 取り組んでいらっしゃると伺い
一日も早い ご快復をお祈りするばかりです
塾生の皆は全国より 大阪を向かい
きっと一心に
「早く元気になられますように ・・・」 と
念じています
゚・*:.。. .。.:*・゜ ゚・*:.。. .。.:*・゜ ゚・*:.。. .。.:*・゜
昨日は 山間の自宅葬に行き
しとしとと雨が降る中 寒さに震えながら過ごし
ご出棺の際にお棺を 移動させたのが
悪かったのか 帰りには腰が痛くなり
通夜に山陽自動車道を 走っていると
どんどん痛みが増し 「ひょっとするとこれは!?」
SAで貼るカイロを買い すぐに暖めましたが
「時既に遅し!」 そう ・・・
やってしまいました! 「ギックリ腰」 (>_<)
お通夜の時も 司会台に手を置き支えなければ
痛くて立てないのです ・・・
極めつけは じっと立っていた後
踏み出す一歩に 激痛が!
挙句の果てに 寒さの所為か 喉に痛みを感じ
帰宅する頃には 発熱
すぐさま解熱剤を飲み うがいをして
布団にもぐり込みました
今日も 解熱剤や痛み止めを飲み
お式が終わったら すぐ病院に行く事にします

暖かくなったと 気を許したらダメですね!
皆さんも お気をつけて下さいね
URL
http://pm-pipi.com/
