2012/12/10 23:16
プール練
今日は久し振りにプール練に行って来ました〜・・・独りで
最近公私共に忙しく、なかなか水回りから遠ざかっていました。
慣らしながら、total 2km程スイム。
残念ながら、大胸筋に来てます!上腕二頭筋にも来てます!!
定期的にトレーニングしたいなぁ・・・
0

最近公私共に忙しく、なかなか水回りから遠ざかっていました。
慣らしながら、total 2km程スイム。
残念ながら、大胸筋に来てます!上腕二頭筋にも来てます!!
定期的にトレーニングしたいなぁ・・・


2012/10/21 22:00
海練
海練してきました♪
参加者:ぐっさん、まちこさん・・・以上!
まずはビーチクリーンから始め・・・
浜ランしてちょっとスイムをしようかと思ったら・・・
何やら小学生(?)くらいの子供たちがぞろぞろ・・・
ビーチで貝拾いや波打ち際でばしゃばしゃ・・・
何でも前日に、この辺りにキャンプに来ていたとの事。
帰りのバスまでの時間調整で浜in☆
「こりゃ、いくっきゃない!」
ってことで、臨時でプチJr.教室開始!
まぁRボードに乗せて遊ばせただけですが・・・
そしてプチJr.教室が終了して砂を洗い流しに上がってきたら・・・
転勤帰りの伊藤(正)さん、出現!!
iSUP持参で波乗り+トレーニングにみえてました。
今日はボーナスステージに入ったマリオの様に、すばらしい出来事が次々に・・・
後は手前の島1周回パドリング!
ついでに島に上陸して遊んじゃいました♪
さぁ次の海練はいつ出来るかなぁ?
2
参加者:ぐっさん、まちこさん・・・以上!
まずはビーチクリーンから始め・・・
浜ランしてちょっとスイムをしようかと思ったら・・・
何やら小学生(?)くらいの子供たちがぞろぞろ・・・
ビーチで貝拾いや波打ち際でばしゃばしゃ・・・
何でも前日に、この辺りにキャンプに来ていたとの事。
帰りのバスまでの時間調整で浜in☆
「こりゃ、いくっきゃない!」
ってことで、臨時でプチJr.教室開始!
まぁRボードに乗せて遊ばせただけですが・・・
そしてプチJr.教室が終了して砂を洗い流しに上がってきたら・・・
転勤帰りの伊藤(正)さん、出現!!
iSUP持参で波乗り+トレーニングにみえてました。
今日はボーナスステージに入ったマリオの様に、すばらしい出来事が次々に・・・
後は手前の島1周回パドリング!
ついでに島に上陸して遊んじゃいました♪
さぁ次の海練はいつ出来るかなぁ?


2012/10/15 22:56
看板
最近公私共に多忙でなかなか海へ足を運べませんでしたが・・・
昨日、久し振りにクラブハウスに行って来ました。
少し前に設置作業の報告がありましたが、自分の眼で見てきました。

いい! なかなかいいよー!!
ひゅー、ひゅー!(表現が古いな・・・)
看板製作して下さったJr.関係者、また設置に携わった下さったメンバー、
本当にありがとうございますm(__)m
しばらくサボっているので、たるんできたな〜・・・色んなトコが。
頑張ろ。
0
昨日、久し振りにクラブハウスに行って来ました。
少し前に設置作業の報告がありましたが、自分の眼で見てきました。

いい! なかなかいいよー!!
ひゅー、ひゅー!(表現が古いな・・・)
看板製作して下さったJr.関係者、また設置に携わった下さったメンバー、
本当にありがとうございますm(__)m
しばらくサボっているので、たるんできたな〜・・・色んなトコが。
頑張ろ。

2012/9/17 0:39
マラソン
第1回小倉競馬場リレーマラソンに参加してきました!
台風
が接近中で朝から雨風

開催そのものが危ぶまれましたが、雨天決行
1日中荒天の中走ってきました
競馬場ということで、路面はダート
っていうか、マッド
水溜まりなんてレベルじゃなく、コース9割以上は泥水

所々に川も…
もはや、マラソンではなくクロスカントリー、レースではなく訓練
1周約2Kmでしたが、重馬場で負荷が多すぎる
しかし、誰ひとり負傷者もなく無事に完走しました
1人で走るマラソンではなく、チームで走るリレーマラソン
これはこれで楽しいかなぁ…
嗚呼、筋肉痛、筋肉痛…
下半身がだるい
0
台風



開催そのものが危ぶまれましたが、雨天決行

1日中荒天の中走ってきました

競馬場ということで、路面はダート

っていうか、マッド

水溜まりなんてレベルじゃなく、コース9割以上は泥水


所々に川も…

もはや、マラソンではなくクロスカントリー、レースではなく訓練

1周約2Kmでしたが、重馬場で負荷が多すぎる

しかし、誰ひとり負傷者もなく無事に完走しました

1人で走るマラソンではなく、チームで走るリレーマラソン

これはこれで楽しいかなぁ…

嗚呼、筋肉痛、筋肉痛…

下半身がだるい


2012/9/4 7:38
Sun Set Live 2012
8月31日〜9月3日まで糸島市芥屋で開催されました!
私個人は2日目、3日目のガード参加でした。
今年も例年のごとく盛り上がっていました!
やはり飲酒で海に入る人が・・・あまり居ませんね・・・
ほとんどが波打ち際?
来場客にトラブルはなく経過出来たのですが・・・
3日目の出来事。
海上に誰かが飲んだ空き缶が浮いていましたので回収に行きました。
いつものごとくヘッドアップスイムで行き、缶をキャッチ!
ビーチへ戻っているとき・・・
「ぐあぁっ?!」
突然の首回りへの激痛・灼熱感。
クラゲでしたね・・・
恐らく、いつものアンドンクラゲのはず・・・
しかし、今回は尋常ではなかった。
いつもは赤くなって、少し腫れて、次の日には腫れも引いてうっすら赤みが残るくらいの被害しか受けたことがなかったのですが・・・
今回は即腫れ。1時間後くらいには腫れの中心部がやや暗赤色で水疱形成。
初めてでした・・・
やつらは友達と思っていたのですが、ちょっと違う輩がいたようです。


みなさんも気を付けましょうね・・・
まぁ、来場客でなくて良かった!
0
私個人は2日目、3日目のガード参加でした。
今年も例年のごとく盛り上がっていました!
やはり飲酒で海に入る人が・・・あまり居ませんね・・・
ほとんどが波打ち際?
来場客にトラブルはなく経過出来たのですが・・・
3日目の出来事。
海上に誰かが飲んだ空き缶が浮いていましたので回収に行きました。
いつものごとくヘッドアップスイムで行き、缶をキャッチ!
ビーチへ戻っているとき・・・
「ぐあぁっ?!」
突然の首回りへの激痛・灼熱感。
クラゲでしたね・・・
恐らく、いつものアンドンクラゲのはず・・・
しかし、今回は尋常ではなかった。
いつもは赤くなって、少し腫れて、次の日には腫れも引いてうっすら赤みが残るくらいの被害しか受けたことがなかったのですが・・・
今回は即腫れ。1時間後くらいには腫れの中心部がやや暗赤色で水疱形成。
初めてでした・・・
やつらは友達と思っていたのですが、ちょっと違う輩がいたようです。


みなさんも気を付けましょうね・・・
まぁ、来場客でなくて良かった!
