木曽三川・知多半島の釣行記。お気楽投げ釣りがメインです。
月の満ち欠け。潮の満ち干。釣れても釣れなくても、そこにいることがいいね〜。
2006/10/15
干潮 06:27(潮位=89.7cm)
満潮 14:42(潮位=185.7cm)
潮周り 小潮
ポイント 木曽川東海大橋下流 右岸
今日のポイントは、最近「秘境」と呼んでいる所。
といっても船が着けるように護岸してあるし、
ケレップの石組みもあるし、
いたって人工的なポイントなんだけど。
ちょっとした湾になっていて、水深がたっぷり。
もう少し冷え込んでくると、ここは楽しみだ。
で、本日の最長寸15cm。

このほかにも、天ぷらサイズがよく釣れました。
ハゼはどんどん大きくなっているね。
こんなものも。なんとモクズガニ。

わかりにくいのでトリミング

これ、めちゃうまいんだよね。
でもクモ嫌いのかみさんは、カニの見た目もペケ。
「持って帰っちゃダメ」
「なんでよ〜、うまいのに」
泣く泣くリリース。
このあとももう1匹モクズガニが釣れたけど、
やっぱりリリース。
なので、今日のおかずは…。
このほかに唐揚げも堪能しました。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》