もう去年さんざんアップしたけど、
今年もまた載せてしまうのだ。
こういうのは毎年流れる季節モノのニュースと同じで、
見てくれている人にもそれなりの意味があることだと
思い込んでしまおう。
ま、今年初でもあるし。

おなじみのプラスチックざるにハゼっこたち。
今シーズンはこの油がひと味変えてくれるはず。

桑名の米油。

市販の唐揚げ粉だとやっぱりこういう色になっちゃう。
「この油、いいよ〜!」
かみさん曰く、揚げてるときに油酔いがしないらしい。
油切れも抜群だって。
食べてみると、ほんとサクサク。ん〜まい!
こりゃ天ぷらが楽しみだ。
酸化しにくいので、使い回しが結構きくのもポイントかな。

やっこの上に乗っているのは、北海道から送ってくれた、
地元ではアイヌねぎって呼んでるギョウジャニンニクを
ウチでしょうゆ漬けにしたもの。
これまた、ん〜まい!
そして、やっぱり

はんぞうの目線の先には、ハゼの白焼き。
「わ〜わ〜」とうるさいのなんの。

0