2010/9/22
十五夜のころ・・・、今年は断念。 ★アーサ養殖業
大潮、十五夜のころ、そろそろアーサ養殖の
種付けが始まります。
・・・が去年一昨年と2年にわたり、
試験養殖をおこなった漁場では厳しいと判断。
今年初め、アーサ養殖の区画漁業権について
5年ごとの切り替えがあり、
新しい漁場を国に申請。(3月27日の日記より。)
・・・がこの漁場を扱えるのは来期以降となり、
漁師仲間と話し合いの末、今年は断念。。。
楽しみにしてた皆さん、ゴメンナサイ〜。

(写真は今年2月の収穫前のアーサ。)
冷凍生モズク「もずくっち」販売中です!!!
詳しくはMYAHK KAZI(ミャークカジ)の
HPより、ご覧くださいね。
種付けが始まります。
・・・が去年一昨年と2年にわたり、
試験養殖をおこなった漁場では厳しいと判断。
今年初め、アーサ養殖の区画漁業権について
5年ごとの切り替えがあり、
新しい漁場を国に申請。(3月27日の日記より。)
・・・がこの漁場を扱えるのは来期以降となり、
漁師仲間と話し合いの末、今年は断念。。。
楽しみにしてた皆さん、ゴメンナサイ〜。

(写真は今年2月の収穫前のアーサ。)
冷凍生モズク「もずくっち」販売中です!!!
詳しくはMYAHK KAZI(ミャークカジ)の
HPより、ご覧くださいね。
INOCCHIとtakaの手作りお土産
MYAHK KAZIのHP!
2010/9/17
台風対策 ★INOCCHIの漁船
久しぶりに宮古島に接近する台風11号。
INOCCHIの漁船をここまで台風対策するのも
かなり久しぶりな気が・・・。
夕方、港では沢山の船主たちが、
船の台風対策に集まってました。
結構強くなりそうな台風11号。
小さな海笑丸を飛ばさないでね〜〜〜。

冷凍生モズク「もずくっち」販売中です!!!
詳しくはMYAHK KAZI(ミャークカジ)の
HPより、ご覧くださいね。
INOCCHIの漁船をここまで台風対策するのも
かなり久しぶりな気が・・・。
夕方、港では沢山の船主たちが、
船の台風対策に集まってました。
結構強くなりそうな台風11号。
小さな海笑丸を飛ばさないでね〜〜〜。

冷凍生モズク「もずくっち」販売中です!!!
詳しくはMYAHK KAZI(ミャークカジ)の
HPより、ご覧くださいね。
INOCCHIとtakaの手作りお土産
MYAHK KAZIのHP!