2011/4/30
ようやく修理完了〜! ★INOCCHIの漁船
ようやく海笑丸の修理完了〜!
海へ降ろして、さぁ〜明日から。
ありゃりゃ・・・、また故障部分発見・・・。
致命的な故障ではないので、また修理は後日。
ボロ漁船、海笑丸!もう少し踏ん張れ〜!?
とりあえず明日、久しぶりに漁場へ向おう〜。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
海へ降ろして、さぁ〜明日から。
ありゃりゃ・・・、また故障部分発見・・・。
致命的な故障ではないので、また修理は後日。
ボロ漁船、海笑丸!もう少し踏ん張れ〜!?
とりあえず明日、久しぶりに漁場へ向おう〜。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/4/29
INOCCHIの内職 ★水産加工物の販売
配送会社より、通販用の伝票が大量に届いた。
さぁ〜これからこれがINOCCHIの内職ですわ。
ご注文頂いたお客様の住所をひとつひとつ・・・。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
さぁ〜これからこれがINOCCHIの内職ですわ。
ご注文頂いたお客様の住所をひとつひとつ・・・。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/4/28
この時期の内職??? ★水産加工物の販売
この時期の内職開始!!!
通販用のモズクを入れるための
袋にラベル張り。。。
一袋200gだから、その数は
半端じゃない・・・。数千枚???
気がおかしくなりそうな数字だが。
ちなみにINOCCHIはノータッチ!?
taka&umi、頑張れ〜!!!


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
通販用のモズクを入れるための
袋にラベル張り。。。
一袋200gだから、その数は
半端じゃない・・・。数千枚???
気がおかしくなりそうな数字だが。
ちなみにINOCCHIはノータッチ!?
taka&umi、頑張れ〜!!!


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/4/23
たくさんの予約注文ありがとうございます!!!ところで・・・。 ★水産加工物の販売
収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
たくさんの予約注文ありがとうございます!!!
仕事から帰ると、必ず注文が入っている!!!
嬉しいことです〜!!!まだまだお受けして
いますので、どしどしご注文お待ちしてますよ〜。

ところで、収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」
の予約注文に際し、おひとつご注意を。。。
この商品に限り、発送着日の指定が出来ません。
週末指定や時間指定はOKなのですが、
なんせまだ収穫が始まっていませんので・・・。
(<注>上記の写真は去年のものです。)
一応、HP上では4月下旬から、っとお伝えして
いますが、おそらく5月に入り込む予定に
なってきました。なんせ養殖とはいえ、
自然の中での生育。ご了承くださいませ。。。
また発送などについての詳しい内容は、
ショッピングカート内の下記の写真を
クリックしてくだされば、
分かるかなっと思います!!!
↓ ↓ ↓

まだ出来たてのHPで、わかりずらい部分が
多々あるかと思われますが、すみません。。。
気になるところがあれば、ご注文前に、
ぜひお問い合わせください!!!

にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
たくさんの予約注文ありがとうございます!!!
仕事から帰ると、必ず注文が入っている!!!
嬉しいことです〜!!!まだまだお受けして
いますので、どしどしご注文お待ちしてますよ〜。

ところで、収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」
の予約注文に際し、おひとつご注意を。。。
この商品に限り、発送着日の指定が出来ません。
週末指定や時間指定はOKなのですが、
なんせまだ収穫が始まっていませんので・・・。
(<注>上記の写真は去年のものです。)
一応、HP上では4月下旬から、っとお伝えして
いますが、おそらく5月に入り込む予定に
なってきました。なんせ養殖とはいえ、
自然の中での生育。ご了承くださいませ。。。
また発送などについての詳しい内容は、
ショッピングカート内の下記の写真を
クリックしてくだされば、
分かるかなっと思います!!!
↓ ↓ ↓

まだ出来たてのHPで、わかりずらい部分が
多々あるかと思われますが、すみません。。。
気になるところがあれば、ご注文前に、
ぜひお問い合わせください!!!

にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/4/21
会議 ★モズク養殖業
今日は夕方から、毎年おこなわれている会議。
伊良部架橋建設の土木事務所でおこなわる
久松モズク生産グループへの説明会。
伊良部架橋建設にともないモズク漁場への
影響はかなり深刻。お互いが少しでも前へ
進むための、大事な話し合いなのです。・・・が、
海から直接ここへ来たので、もう眠くて眠くて。。。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
伊良部架橋建設の土木事務所でおこなわる
久松モズク生産グループへの説明会。
伊良部架橋建設にともないモズク漁場への
影響はかなり深刻。お互いが少しでも前へ
進むための、大事な話し合いなのです。・・・が、
海から直接ここへ来たので、もう眠くて眠くて。。。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/4/18
おいおい・・・。 ★INOCCHIの漁船
収穫前にして、海笑丸の故障発覚。
それも複数にて。
今週は、修理ウィークとなりそう。。。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
それも複数にて。
今週は、修理ウィークとなりそう。。。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/4/16
全て完売!!! ★水産加工物の販売
先日13日に、taka's parlorでおこなった
義援金ライブ。さぁ〜どれだけ買って
もらえるだろうか、そう思いながら、
始めたINOCCHIのもずくのかきあげ販売。
これが予想を以上の売れ行きで、
途中ほぼパンク状態〜!?気付いたら、
かきあげで無くて、天ぷらって
言っていたな。別にいいけどね。。。
途中、ヘルプに来てくれたSINSUKEに
バトンタッチ!次は、お師匠が
寄付してくれたイカを使って焼きイカ販売!
もずくのかきあげも焼きイカも
そしてその他の販売した食べ物も
全てあっという間に、完売!!!
あっという間の数時間に、息をつく暇も
なかったが、全て完売してよかった〜。
皆さんありがとうございました。
そしてご協力を頂きました皆さんも
ありがとうございました〜!
詳しくはこちらをご覧下さいね。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
義援金ライブ。さぁ〜どれだけ買って
もらえるだろうか、そう思いながら、
始めたINOCCHIのもずくのかきあげ販売。
これが予想を以上の売れ行きで、
途中ほぼパンク状態〜!?気付いたら、
かきあげで無くて、天ぷらって
言っていたな。別にいいけどね。。。
途中、ヘルプに来てくれたSINSUKEに
バトンタッチ!次は、お師匠が
寄付してくれたイカを使って焼きイカ販売!
もずくのかきあげも焼きイカも
そしてその他の販売した食べ物も
全てあっという間に、完売!!!
あっという間の数時間に、息をつく暇も
なかったが、全て完売してよかった〜。
皆さんありがとうございました。
そしてご協力を頂きました皆さんも
ありがとうございました〜!
詳しくはこちらをご覧下さいね。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/4/11
ようやく戻ってきた。 ★モズク養殖業
使い始めて、5年。
収穫時に使う収穫ポンプだが、
もう錆びでボロボロ。
修理に出しても、部品交換はした方が
いいと言われていたが・・・。
その後、震災。思わぬところで影響。
メーカーの工場が震災の影響で
商品が滞っているらしい。
修理工に頼んで、あと今シーズンだけ、
もってくれれば・・・っと懇願。
ようやく戻ってきた。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
収穫時に使う収穫ポンプだが、
もう錆びでボロボロ。
修理に出しても、部品交換はした方が
いいと言われていたが・・・。
その後、震災。思わぬところで影響。
メーカーの工場が震災の影響で
商品が滞っているらしい。
修理工に頼んで、あと今シーズンだけ、
もってくれれば・・・っと懇願。
ようやく戻ってきた。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/4/10
もう夏が来た!!! ★モズク養殖業
緩やかな南風が吹く宮古島です。
まるでもう夏のようです〜〜〜。
海の色も益々青く輝いています。
先月はあんなに寒かったのに、
今月になってひと月越えてしまったかのような暑さ。
毎年、気象はどうしてかおかしいな。。。

伸びろ〜。
伸びろ〜。
伸びろ〜。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
まるでもう夏のようです〜〜〜。
海の色も益々青く輝いています。
先月はあんなに寒かったのに、
今月になってひと月越えてしまったかのような暑さ。
毎年、気象はどうしてかおかしいな。。。

伸びろ〜。
伸びろ〜。
伸びろ〜。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/4/9
一応、訂正・・・??? ★水産加工物の販売
先日、13日におこなうライブで、
INOCCHIはもずく天ぷら屋さんを
やると言っていたのですが・・・。
この天ぷら・・・、過去に食べていただいた方々には
美味しい〜っと言っていただいてはいるのですが。
宮古島では、天ぷらと言えば、
コロモの厚〜いものを指します。
それを想像すると、「これは天ぷらじゃない」って
たぶん突っ込まれそうなので・・・。
とりあえず、適当に名前変更〜。
「INOCCHIのモズクかきあげ屋さん」ってことで。。。
ちなみに下の写真は、娘umiが作った即席店看板。
値段は、まだ未定ってことで。。。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
INOCCHIはもずく天ぷら屋さんを
やると言っていたのですが・・・。
この天ぷら・・・、過去に食べていただいた方々には
美味しい〜っと言っていただいてはいるのですが。
宮古島では、天ぷらと言えば、
コロモの厚〜いものを指します。
それを想像すると、「これは天ぷらじゃない」って
たぶん突っ込まれそうなので・・・。
とりあえず、適当に名前変更〜。
「INOCCHIのモズクかきあげ屋さん」ってことで。。。
ちなみに下の写真は、娘umiが作った即席店看板。
値段は、まだ未定ってことで。。。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/4/8
極端 ★モズク養殖業
だいぶ暑くなってきました宮古島。
泳いでいても寒さはまったく感じない。
気持ちよく、泳いできました〜。

ところで、今年のモズクの出来は・・・?
なんとも今までに無いほど状況が???
下記の写真を見てもらうとわかるが、
モズクがびっしりっと生えてきている
網(写真・左)もあれば、まったく
芽の出なかった網(写真・右)もある。
何故だ〜?????



にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
泳いでいても寒さはまったく感じない。
気持ちよく、泳いできました〜。

ところで、今年のモズクの出来は・・・?
なんとも今までに無いほど状況が???
下記の写真を見てもらうとわかるが、
モズクがびっしりっと生えてきている
網(写真・左)もあれば、まったく
芽の出なかった網(写真・右)もある。
何故だ〜?????



にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/4/7
夏へ向けて ★モズク養殖業
本日は、生産グループ員総動員で、
モズク種苗施設の大掃除。
そして夏へ向けて、台風対策も。
しっかし、今日は暑かった。。。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
モズク種苗施設の大掃除。
そして夏へ向けて、台風対策も。
しっかし、今日は暑かった。。。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/4/6
出店!? ★水産加工物の販売
4月13日、taka's parlorにて、
義援金ライブをおこないます。
(http://myahkkazi.web.fc2.com/4_13_live.htm)
当日、INOCCHIも出店予定。
INOCCHIもずくの天ぷら屋さん???
皆さん、食べに来てね。
売上は全額義援金に寄付させていただきます。
(ちなみに、下の写真はイメージです。)


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
義援金ライブをおこないます。
(http://myahkkazi.web.fc2.com/4_13_live.htm)
当日、INOCCHIも出店予定。
INOCCHIもずくの天ぷら屋さん???
皆さん、食べに来てね。
売上は全額義援金に寄付させていただきます。
(ちなみに、下の写真はイメージです。)


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/4/4
異常発生 ★モズク養殖業
INOCCHIのモズク漁場に限った話かも
しれませんが。今年は、とにかくカクレクマノミが
多いこと多いこと〜。何処で泳いでいてもすぐに
出くわすのだ。以前、アバサー(ハリセンボン)が
異常発生した年もあったよな。アバサーは
食えるからいいけど、カクレクマノミはな・・・。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
しれませんが。今年は、とにかくカクレクマノミが
多いこと多いこと〜。何処で泳いでいてもすぐに
出くわすのだ。以前、アバサー(ハリセンボン)が
異常発生した年もあったよな。アバサーは
食えるからいいけど、カクレクマノミはな・・・。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/4/3
タコげっと。 ★モズク養殖業
今日もモズク漁場へ。いつもどおりの作業に
没頭〜。両手にモズク網を持って、潮の流れを
利用して、全開で泳いでいるときのこと。
ふと何かと目が合う。あっ、タコだ。
こんなときに限って〜。両手は塞がっている。
即座に網をロープに固定して、船にモリとカギを
取りに行く。タコのすみかまで戻る最中、
逃げるなよ〜逃げるなよ〜っと唱えながら・・・。
普段、タコ探しはあまりしないINOCCHI。
でも、目に入ったからには、逃すわけにはいかず。
タコげっと。
ラッキ〜!!!


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
没頭〜。両手にモズク網を持って、潮の流れを
利用して、全開で泳いでいるときのこと。
ふと何かと目が合う。あっ、タコだ。
こんなときに限って〜。両手は塞がっている。
即座に網をロープに固定して、船にモリとカギを
取りに行く。タコのすみかまで戻る最中、
逃げるなよ〜逃げるなよ〜っと唱えながら・・・。
普段、タコ探しはあまりしないINOCCHI。
でも、目に入ったからには、逃すわけにはいかず。
タコげっと。
ラッキ〜!!!


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓