2011/5/30
台風の爪痕 ★モズク養殖業
ただならぬ話。
まだ半数のモズク生産者が収穫を
終わる前に、台風直撃をくらった。
台風の影響でモズクが切れることは覚悟の上。
網が絡まったりしてその後の処理に
大変な思いをするのも頭にありながら、
台風が通り過ぎるのを待つのみ。
今日、朝一で漁場を見に行った
生産者の一人と話をした。
何も無かったっと・・・。
モズクだけでは無い。
網もロープも何もかも。
INOCCHIも全ての網を回収済みでは
無いのだ。モズクが無いのは諦め付くが、
網とロープまでもとなると。
つまり次回に養殖するための
網とロープ、つまり漁具が無いわけだ。
他の仕事でここ数日漁場へ向かえない。
不安だな〜。


にほんブログ村
今年のINOCCHIが育てた生モズク
「冷凍もずくっち」の注文受付中です。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
沢山のご注文お待ちしてま〜す!!!
↓ ↓ ↓
まだ半数のモズク生産者が収穫を
終わる前に、台風直撃をくらった。
台風の影響でモズクが切れることは覚悟の上。
網が絡まったりしてその後の処理に
大変な思いをするのも頭にありながら、
台風が通り過ぎるのを待つのみ。
今日、朝一で漁場を見に行った
生産者の一人と話をした。
何も無かったっと・・・。
モズクだけでは無い。
網もロープも何もかも。
INOCCHIも全ての網を回収済みでは
無いのだ。モズクが無いのは諦め付くが、
網とロープまでもとなると。
つまり次回に養殖するための
網とロープ、つまり漁具が無いわけだ。
他の仕事でここ数日漁場へ向かえない。
不安だな〜。


にほんブログ村
今年のINOCCHIが育てた生モズク
「冷凍もずくっち」の注文受付中です。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
沢山のご注文お待ちしてま〜す!!!
↓ ↓ ↓
2011/5/29
台風一過 ★ノンジャンル
今日は、海神祭前の浜掃除。
台風2号の影響でどうなることかと
思ったが、朝起きると台風が直撃したのが
ウソかのような青空でした。


にほんブログ村
今年のINOCCHIが育てた生モズク
「冷凍もずくっち」の注文受付中です。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
沢山のご注文お待ちしてま〜す!!!
↓ ↓ ↓
台風2号の影響でどうなることかと
思ったが、朝起きると台風が直撃したのが
ウソかのような青空でした。


にほんブログ村
今年のINOCCHIが育てた生モズク
「冷凍もずくっち」の注文受付中です。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
沢山のご注文お待ちしてま〜す!!!
↓ ↓ ↓
2011/5/28
台風の最中 ★ノンジャンル
台風の最中。
寝て過ごしたいところだが・・・。
台風明けにふたつの組合の総会があるため、
役員であるINOCCHIは書類製作に
時間を費やす一日だった。
疲れた・・・。


にほんブログ村
今年のINOCCHIが育てた生モズク
「冷凍もずくっち」の注文受付中です。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
沢山のご注文お待ちしてま〜す!!!
↓ ↓ ↓
寝て過ごしたいところだが・・・。
台風明けにふたつの組合の総会があるため、
役員であるINOCCHIは書類製作に
時間を費やす一日だった。
疲れた・・・。


にほんブログ村
今年のINOCCHIが育てた生モズク
「冷凍もずくっち」の注文受付中です。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
沢山のご注文お待ちしてま〜す!!!
↓ ↓ ↓
2011/5/27
台風前日 ★モズク養殖業
応援2日目。台風前日。
今日は波の高さ2,5mのち4mと
かなり時化てくる予報。
だけど、まだ風もそんなに吹いてないので、
普通に仕事出来た。
さぁ〜、急げ急げ!!!


にほんブログ村
今年のINOCCHIが育てた生モズク
「冷凍もずくっち」の注文受付中です。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
沢山のご注文お待ちしてま〜す!!!
↓ ↓ ↓
今日は波の高さ2,5mのち4mと
かなり時化てくる予報。
だけど、まだ風もそんなに吹いてないので、
普通に仕事出来た。
さぁ〜、急げ急げ!!!


にほんブログ村
今年のINOCCHIが育てた生モズク
「冷凍もずくっち」の注文受付中です。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
沢山のご注文お待ちしてま〜す!!!
↓ ↓ ↓
2011/5/26
応援 ★モズク養殖業
台風接近に伴い、今日は他のモズク生産者の
応援にまわった。台風が来るとモズクが切れて
なくなっちゃいます〜。急げ急げ!!!


にほんブログ村
今年のINOCCHIが育てた生モズク
「冷凍もずくっち」の注文受付中です。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
沢山のご注文お待ちしてま〜す!!!
↓ ↓ ↓
応援にまわった。台風が来るとモズクが切れて
なくなっちゃいます〜。急げ急げ!!!


にほんブログ村
今年のINOCCHIが育てた生モズク
「冷凍もずくっち」の注文受付中です。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
沢山のご注文お待ちしてま〜す!!!
↓ ↓ ↓
2011/5/25
さ、よ、う、な、ら〜〜〜。 ★モズク養殖業
今日はお師匠のお手伝い。
お師匠も今日で収穫終了〜〜。

帰港後、すぐに再び出港。
午後からは、INOCCHIのモズク漁場で、
商品化出来なかった不良モズクを
モズク網から切り離し、網撤収〜。
モズクちゃん、海の彼方へさようなら〜〜〜。


にほんブログ村
今年のINOCCHIが育てた生モズク
「冷凍もずくっち」の注文受付中です。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
沢山のご注文お待ちしてま〜す!!!
↓ ↓ ↓
お師匠も今日で収穫終了〜〜。

帰港後、すぐに再び出港。
午後からは、INOCCHIのモズク漁場で、
商品化出来なかった不良モズクを
モズク網から切り離し、網撤収〜。
モズクちゃん、海の彼方へさようなら〜〜〜。


にほんブログ村
今年のINOCCHIが育てた生モズク
「冷凍もずくっち」の注文受付中です。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
沢山のご注文お待ちしてま〜す!!!
↓ ↓ ↓
2011/5/21
救出??? ★モズク養殖業
今日は苗床にそのままにしておいたモズク網の
撤収〜。・・・が、今日は大変でしたわ。。。
苗床の近くにある大きな砂州。
これが先月続いた南東風と台風1号のために、
大きく砂洲が動き、とうとうINOCCHIのモズク網の
上に覆いかぶさってしまったのです・・・。
ちょうど干潮時に漁場へ行ったものの、
その砂山の高さに、気が滅入った〜。
穴を掘っては、掻き揚げの繰り返し・・・。
あぁ〜、しんど。腰も首も腕もパンパン。。。
全て救出、出来ず。
諦めたら海底に飲み込まれてまう〜。


にほんブログ村
撤収〜。・・・が、今日は大変でしたわ。。。
苗床の近くにある大きな砂州。
これが先月続いた南東風と台風1号のために、
大きく砂洲が動き、とうとうINOCCHIのモズク網の
上に覆いかぶさってしまったのです・・・。
ちょうど干潮時に漁場へ行ったものの、
その砂山の高さに、気が滅入った〜。
穴を掘っては、掻き揚げの繰り返し・・・。
あぁ〜、しんど。腰も首も腕もパンパン。。。
全て救出、出来ず。
諦めたら海底に飲み込まれてまう〜。


にほんブログ村
2011/5/20
超〜凪ぎ。・・・が激流〜!!! ★モズク養殖業
今日は何処までも超〜凪ぎ!!!
船から水面をのぞくと海の底がクッキリ。
・・・がその海の中は激流〜!
足ヒレを蹴っても蹴っても、
なかなか前へ進まないほど。
ここは普段から少し流れやすい漁場だが、
今日は特に干満の差がINOCCHIの身長より、
ある日。そりゃ〜流れるはずだわ。。。


にほんブログ村
船から水面をのぞくと海の底がクッキリ。
・・・がその海の中は激流〜!
足ヒレを蹴っても蹴っても、
なかなか前へ進まないほど。
ここは普段から少し流れやすい漁場だが、
今日は特に干満の差がINOCCHIの身長より、
ある日。そりゃ〜流れるはずだわ。。。


にほんブログ村
2011/5/18
モズク網撤収〜。 ★モズク養殖業
今年はただ得さえ収穫量が少なかったのに、
先週やってきた台風1号通過で、収穫ペースも
ストップさせられ、それとともに終わった感。
クヨクヨ考えてもしょうがない。
次回はもっと頑張るべ。。。
今日はモズク網の撤収作業〜。
干満の差が激しいので、潮が引くまでせっせと。
写真を撮ったこの4〜5時間後は、
ほとんど海水がなくなっているほど。。。


にほんブログ村
先週やってきた台風1号通過で、収穫ペースも
ストップさせられ、それとともに終わった感。
クヨクヨ考えてもしょうがない。
次回はもっと頑張るべ。。。
今日はモズク網の撤収作業〜。
干満の差が激しいので、潮が引くまでせっせと。
写真を撮ったこの4〜5時間後は、
ほとんど海水がなくなっているほど。。。


にほんブログ村
2011/5/17
今日は時化時化!!! ★モズク養殖業
今日はお師匠の手伝いにまわった。
朝からなにやらとてつもない強風が吹いている。
出港を取りやめたメンバーもいたほど。。。
お師匠のモズク漁船は、INOCCHIの海笑丸より、
全然でかいので、激しく傾くことも無く、
船上での仕事がとてもしやすい。。。
あぁ〜、自分も大きい漁船が欲しい〜!!!


にほんブログ村
朝からなにやらとてつもない強風が吹いている。
出港を取りやめたメンバーもいたほど。。。
お師匠のモズク漁船は、INOCCHIの海笑丸より、
全然でかいので、激しく傾くことも無く、
船上での仕事がとてもしやすい。。。
あぁ〜、自分も大きい漁船が欲しい〜!!!


にほんブログ村
2011/5/16
どしゃ降り ★モズク養殖業
2011/5/16
注文受付終了〜!!! ★水産加工物の販売
本日をもって、「収穫期のみ限定販売
冷蔵生もずくっち」の予約注文
受付終了〜です!!!
今年もたくさんのお問い合わせ・
ご注文ありがとうございました。
またぜひ来年もよろしくお願いします!!!
冷凍商品につきましては、引き続き
ご注文をお受け致しております。
たくさんのお問い合わせ、
お待ちしてま〜す!!!

にほんブログ村
冷蔵生もずくっち」の予約注文
受付終了〜です!!!
今年もたくさんのお問い合わせ・
ご注文ありがとうございました。
またぜひ来年もよろしくお願いします!!!
冷凍商品につきましては、引き続き
ご注文をお受け致しております。
たくさんのお問い合わせ、
お待ちしてま〜す!!!

にほんブログ村
2011/5/12
台風後・・・。 ★モズク養殖業
台風後、漁場へ行ってみました。
だいぶ時化も弱くなってきているものの
うねりがまだかなりあり、海の中は真っ白・・・。
手探り状態でモズク網を確認しました。
結果、無い!無い!無〜い!?
熟した採れ頃なモズクはほとんど
うねりで切れて無くなっていました・・・。
全てとは言いませんが、その数大激減。。。
予想はしていたものの、やはり弱い
台風でもうねりには勝てず・・・。

今ご注文頂いている皆様のモズクは、
採れ頃となる時期が来ることを願って
もうしばらくお待ちくださいね。出来る限り、
お届け出来るよう頑張りますので!!!
また状況により、どうしてもお届け出来ない場合が
ございます。本当に申し訳ございませんが、
ご理解の程、よろしくお願いします。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は本日より開始しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
だいぶ時化も弱くなってきているものの
うねりがまだかなりあり、海の中は真っ白・・・。
手探り状態でモズク網を確認しました。
結果、無い!無い!無〜い!?
熟した採れ頃なモズクはほとんど
うねりで切れて無くなっていました・・・。
全てとは言いませんが、その数大激減。。。
予想はしていたものの、やはり弱い
台風でもうねりには勝てず・・・。

今ご注文頂いている皆様のモズクは、
採れ頃となる時期が来ることを願って
もうしばらくお待ちくださいね。出来る限り、
お届け出来るよう頑張りますので!!!
また状況により、どうしてもお届け出来ない場合が
ございます。本当に申し訳ございませんが、
ご理解の程、よろしくお願いします。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は本日より開始しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/5/11
メール不具合のお知らせ ★水産加工物の販売
「INOCCHIのもずく屋本舗」より、お知らせ。
ここ数日、メールの不具合が起きてまして、
メールが届かないことがしばしば起きて
いるようです。数日経っても、返事が来ない
ようなことがあれば、お手数ですが、お電話
いただけるようよろしくお願いします。
またカートショッピングにおきましても、
フォームから予約を頂いた場合、自動返信
メールと同時に、通常メールもINOCCHIの
方からお送りしています。ご注文されてから、
万が一通常メールが届いていないようで
あれば、こちらがフォームを確認出来て
いない場合も考えられます。もしこのような
状況のお客様がいらっしゃいましたら、
お手数ですが、お電話にて確認の方を
よろしくお願いします。

にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
ここ数日、メールの不具合が起きてまして、
メールが届かないことがしばしば起きて
いるようです。数日経っても、返事が来ない
ようなことがあれば、お手数ですが、お電話
いただけるようよろしくお願いします。
またカートショッピングにおきましても、
フォームから予約を頂いた場合、自動返信
メールと同時に、通常メールもINOCCHIの
方からお送りしています。ご注文されてから、
万が一通常メールが届いていないようで
あれば、こちらがフォームを確認出来て
いない場合も考えられます。もしこのような
状況のお客様がいらっしゃいましたら、
お手数ですが、お電話にて確認の方を
よろしくお願いします。

にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/5/10
出港断念 ★モズク養殖業
台風1号が宮古島直撃コースで迫っております。
今日から出港を断念・・・。
モズク養殖業にとって、台風は致命的。
今回の台風は弱いとは言え、大時化。果たして、
どれだけ切れずに耐えてくれるだろうか。
週末着指定などで、ご注文いただいた方々は、
連絡のとれた方のみ、早めの発送させていただき、
昨日の時点でほとんどの方に発送出来ました。
まだ届いていない方は、台風後までしばらく
お待ちください。状況を確認次第、
こちらからご連絡差し上げます。
今年は冷凍用にまた冷凍庫を追加した。
・・・が、お陰でまだ空っぽの冷凍庫もある。
どうするべき〜!?


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は本日より開始しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
今日から出港を断念・・・。
モズク養殖業にとって、台風は致命的。
今回の台風は弱いとは言え、大時化。果たして、
どれだけ切れずに耐えてくれるだろうか。
週末着指定などで、ご注文いただいた方々は、
連絡のとれた方のみ、早めの発送させていただき、
昨日の時点でほとんどの方に発送出来ました。
まだ届いていない方は、台風後までしばらく
お待ちください。状況を確認次第、
こちらからご連絡差し上げます。
今年は冷凍用にまた冷凍庫を追加した。
・・・が、お陰でまだ空っぽの冷凍庫もある。
どうするべき〜!?


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は本日より開始しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓