2011/5/16
どしゃ降り ★モズク養殖業
2011/5/16
注文受付終了〜!!! ★水産加工物の販売
本日をもって、「収穫期のみ限定販売
冷蔵生もずくっち」の予約注文
受付終了〜です!!!
今年もたくさんのお問い合わせ・
ご注文ありがとうございました。
またぜひ来年もよろしくお願いします!!!
冷凍商品につきましては、引き続き
ご注文をお受け致しております。
たくさんのお問い合わせ、
お待ちしてま〜す!!!

にほんブログ村
冷蔵生もずくっち」の予約注文
受付終了〜です!!!
今年もたくさんのお問い合わせ・
ご注文ありがとうございました。
またぜひ来年もよろしくお願いします!!!
冷凍商品につきましては、引き続き
ご注文をお受け致しております。
たくさんのお問い合わせ、
お待ちしてま〜す!!!

にほんブログ村
2011/5/12
台風後・・・。 ★モズク養殖業
台風後、漁場へ行ってみました。
だいぶ時化も弱くなってきているものの
うねりがまだかなりあり、海の中は真っ白・・・。
手探り状態でモズク網を確認しました。
結果、無い!無い!無〜い!?
熟した採れ頃なモズクはほとんど
うねりで切れて無くなっていました・・・。
全てとは言いませんが、その数大激減。。。
予想はしていたものの、やはり弱い
台風でもうねりには勝てず・・・。

今ご注文頂いている皆様のモズクは、
採れ頃となる時期が来ることを願って
もうしばらくお待ちくださいね。出来る限り、
お届け出来るよう頑張りますので!!!
また状況により、どうしてもお届け出来ない場合が
ございます。本当に申し訳ございませんが、
ご理解の程、よろしくお願いします。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は本日より開始しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
だいぶ時化も弱くなってきているものの
うねりがまだかなりあり、海の中は真っ白・・・。
手探り状態でモズク網を確認しました。
結果、無い!無い!無〜い!?
熟した採れ頃なモズクはほとんど
うねりで切れて無くなっていました・・・。
全てとは言いませんが、その数大激減。。。
予想はしていたものの、やはり弱い
台風でもうねりには勝てず・・・。

今ご注文頂いている皆様のモズクは、
採れ頃となる時期が来ることを願って
もうしばらくお待ちくださいね。出来る限り、
お届け出来るよう頑張りますので!!!
また状況により、どうしてもお届け出来ない場合が
ございます。本当に申し訳ございませんが、
ご理解の程、よろしくお願いします。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は本日より開始しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/5/11
メール不具合のお知らせ ★水産加工物の販売
「INOCCHIのもずく屋本舗」より、お知らせ。
ここ数日、メールの不具合が起きてまして、
メールが届かないことがしばしば起きて
いるようです。数日経っても、返事が来ない
ようなことがあれば、お手数ですが、お電話
いただけるようよろしくお願いします。
またカートショッピングにおきましても、
フォームから予約を頂いた場合、自動返信
メールと同時に、通常メールもINOCCHIの
方からお送りしています。ご注文されてから、
万が一通常メールが届いていないようで
あれば、こちらがフォームを確認出来て
いない場合も考えられます。もしこのような
状況のお客様がいらっしゃいましたら、
お手数ですが、お電話にて確認の方を
よろしくお願いします。

にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
ここ数日、メールの不具合が起きてまして、
メールが届かないことがしばしば起きて
いるようです。数日経っても、返事が来ない
ようなことがあれば、お手数ですが、お電話
いただけるようよろしくお願いします。
またカートショッピングにおきましても、
フォームから予約を頂いた場合、自動返信
メールと同時に、通常メールもINOCCHIの
方からお送りしています。ご注文されてから、
万が一通常メールが届いていないようで
あれば、こちらがフォームを確認出来て
いない場合も考えられます。もしこのような
状況のお客様がいらっしゃいましたら、
お手数ですが、お電話にて確認の方を
よろしくお願いします。

にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/5/10
出港断念 ★モズク養殖業
台風1号が宮古島直撃コースで迫っております。
今日から出港を断念・・・。
モズク養殖業にとって、台風は致命的。
今回の台風は弱いとは言え、大時化。果たして、
どれだけ切れずに耐えてくれるだろうか。
週末着指定などで、ご注文いただいた方々は、
連絡のとれた方のみ、早めの発送させていただき、
昨日の時点でほとんどの方に発送出来ました。
まだ届いていない方は、台風後までしばらく
お待ちください。状況を確認次第、
こちらからご連絡差し上げます。
今年は冷凍用にまた冷凍庫を追加した。
・・・が、お陰でまだ空っぽの冷凍庫もある。
どうするべき〜!?


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は本日より開始しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
今日から出港を断念・・・。
モズク養殖業にとって、台風は致命的。
今回の台風は弱いとは言え、大時化。果たして、
どれだけ切れずに耐えてくれるだろうか。
週末着指定などで、ご注文いただいた方々は、
連絡のとれた方のみ、早めの発送させていただき、
昨日の時点でほとんどの方に発送出来ました。
まだ届いていない方は、台風後までしばらく
お待ちください。状況を確認次第、
こちらからご連絡差し上げます。
今年は冷凍用にまた冷凍庫を追加した。
・・・が、お陰でまだ空っぽの冷凍庫もある。
どうするべき〜!?


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は本日より開始しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/5/9
えらい目に合った・・・。 ★モズク養殖業
今日も2航海。
1航海目を終えて、さぁ2航海目に出港しようかと
思った矢先、とてつもない突風が吹きさらした。
出港取りやめ、袋詰め作業の続きをやることに。
・・・が一時間もするとまた静かになった。
台風が迫ってきてて、今日で収穫も一時中断を
余儀なくされている状況なので、再度出港をした。
南の空にある真っ黒な雲が気になりながらも・・・。
収穫中、またとんでも無い突風が再び!
海上は一瞬にして大時化・・・、船の周りもまったく
見えないほどの横雨が長らく続いた。
収穫ポンプを止め、船上で強風&雨ざらしの中、
淡々と作業を進めた。
こういうときは何も考えないに尽きる!(!?)
一時間もするとようやく風も弱まった。
さすがのtakaも、携帯に着信とメールが入ってた。
無事、帰港〜。あぁ〜疲れた。。。

本日、INOCCHI命懸け(・・・は
言いすぎ???)の最高モズク!!!


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は本日より開始しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
1航海目を終えて、さぁ2航海目に出港しようかと
思った矢先、とてつもない突風が吹きさらした。
出港取りやめ、袋詰め作業の続きをやることに。
・・・が一時間もするとまた静かになった。
台風が迫ってきてて、今日で収穫も一時中断を
余儀なくされている状況なので、再度出港をした。
南の空にある真っ黒な雲が気になりながらも・・・。
収穫中、またとんでも無い突風が再び!
海上は一瞬にして大時化・・・、船の周りもまったく
見えないほどの横雨が長らく続いた。
収穫ポンプを止め、船上で強風&雨ざらしの中、
淡々と作業を進めた。
こういうときは何も考えないに尽きる!(!?)
一時間もするとようやく風も弱まった。
さすがのtakaも、携帯に着信とメールが入ってた。
無事、帰港〜。あぁ〜疲れた。。。

本日、INOCCHI命懸け(・・・は
言いすぎ???)の最高モズク!!!


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は本日より開始しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/5/8
台風が発生してしまった・・・。 ★モズク養殖業
今日は2航海。
つまり出航〜帰港〜袋詰め、
出航〜帰港〜袋詰め。。。
あ〜疲れた。
おぃおぃ、台風が発生しおった。。。

takaの袋詰め作業はトップスピード!!!
INOCCHIには無理・・・。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は本日より開始しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
つまり出航〜帰港〜袋詰め、
出航〜帰港〜袋詰め。。。
あ〜疲れた。
おぃおぃ、台風が発生しおった。。。

takaの袋詰め作業はトップスピード!!!
INOCCHIには無理・・・。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は本日より開始しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/5/7
時間との勝負!!! ★モズク養殖業
モズクの収穫は、朝一。
朝日が昇ると同時に、収穫開始!!!
時間との勝負。
午前9時前には帰港っす。。。

ひとつひとつ丁寧に袋詰め作業〜。
これが結構大変なんだな〜。
でも、もっぱらこの作業はtaka担当。
INOCCHIはその補助???

時間通りに配送会社が、集荷に来てくれます。
めちゃくちゃ多いので、担当者も大変そう〜。
頑張れ〜、佐川急便!!!


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は本日より開始しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
朝日が昇ると同時に、収穫開始!!!
時間との勝負。
午前9時前には帰港っす。。。

ひとつひとつ丁寧に袋詰め作業〜。
これが結構大変なんだな〜。
でも、もっぱらこの作業はtaka担当。
INOCCHIはその補助???

時間通りに配送会社が、集荷に来てくれます。
めちゃくちゃ多いので、担当者も大変そう〜。
頑張れ〜、佐川急便!!!


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は本日より開始しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/5/6
もずくパニック〜!? ★水産加工物の販売
毎年、モズクの収穫がGWに重なって
しまうため、普段より倍以上に忙しくなる・・・。
よって娘umiも出来る限りで手伝いにまわる。
生まれてこの方、umiにはGW休みというものは
無い。我が家に生まれた定めだな。。。
今現在、午後9時過ぎ。
急がねば!!!あぁ〜眠い。。。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は本日より開始しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
しまうため、普段より倍以上に忙しくなる・・・。
よって娘umiも出来る限りで手伝いにまわる。
生まれてこの方、umiにはGW休みというものは
無い。我が家に生まれた定めだな。。。
今現在、午後9時過ぎ。
急がねば!!!あぁ〜眠い。。。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は本日より開始しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/5/5
もずく収穫開始〜!!! ★モズク養殖業
本日より、もずく収穫開始〜!!!
ご注文の頂いた方々へは、
順々に発送していきますね〜。
美味しい極上もずく出来てますよ。。。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は本日より開始しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
ご注文の頂いた方々へは、
順々に発送していきますね〜。
美味しい極上もずく出来てますよ。。。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は本日より開始しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/5/4
発送準備 ★水産加工物の販売
発送準備!!!
発送用のダンボールは天井まで届いてもうた・・・。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は今月を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
発送用のダンボールは天井まで届いてもうた・・・。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は今月を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/5/2
収穫準備完了〜!!! ★モズク養殖業
INOCCHIのもずく漁船、海笑丸に
収穫道具を全て載せ、収穫準備完了〜!!!
さぁ〜明日からって言いたいところだけれど、
発送準備の方がまだ追いつかない・・・。
残念だが、明後日くらいからかな、収穫開始は。。。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は今月を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
収穫道具を全て載せ、収穫準備完了〜!!!
さぁ〜明日からって言いたいところだけれど、
発送準備の方がまだ追いつかない・・・。
残念だが、明後日くらいからかな、収穫開始は。。。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は今月を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/5/1
まもなく!!! ★モズク養殖業
まもなく収穫出来そうですよ〜。
モズクはグングン伸びてます!!!

今日は少し手積みで採ってきました。
最高な出来ですよ〜!!!
このまま食べてもおいしぃ〜。

そばに乗せてみました!
美味しそうでしょう〜。
そう美味しいです!!!


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は今月を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
モズクはグングン伸びてます!!!

今日は少し手積みで採ってきました。
最高な出来ですよ〜!!!
このまま食べてもおいしぃ〜。

そばに乗せてみました!
美味しそうでしょう〜。
そう美味しいです!!!


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は今月を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/4/30
ようやく修理完了〜! ★INOCCHIの漁船
ようやく海笑丸の修理完了〜!
海へ降ろして、さぁ〜明日から。
ありゃりゃ・・・、また故障部分発見・・・。
致命的な故障ではないので、また修理は後日。
ボロ漁船、海笑丸!もう少し踏ん張れ〜!?
とりあえず明日、久しぶりに漁場へ向おう〜。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
海へ降ろして、さぁ〜明日から。
ありゃりゃ・・・、また故障部分発見・・・。
致命的な故障ではないので、また修理は後日。
ボロ漁船、海笑丸!もう少し踏ん張れ〜!?
とりあえず明日、久しぶりに漁場へ向おう〜。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
2011/4/29
INOCCHIの内職 ★水産加工物の販売
配送会社より、通販用の伝票が大量に届いた。
さぁ〜これからこれがINOCCHIの内職ですわ。
ご注文頂いたお客様の住所をひとつひとつ・・・。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓
さぁ〜これからこれがINOCCHIの内職ですわ。
ご注文頂いたお客様の住所をひとつひとつ・・・。


にほんブログ村
今年の新鮮直送採れたて生モズク
「もずくっち」の注文予約受付中です。
通販用の収穫発送は5月頃を予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
↓ ↓ ↓