宝日記
訪問者数
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2008年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
9/8
夏の出来事
7/7
体育祭り
6/29
近況
3/24
卒業式
3/18
近況
1/9
視閲式
1/8
出初め式
12/10
表彰
12/2
募金活動
11/25
体育協会
11/20
現地調査
11/12
野球教室
11/8
パドル体操
11/5
ドリームまつり
11/3
県体育功労者賞
過去ログ
2019年
1月(2)
3月(2)
6月(1)
7月(1)
9月(1)
2018年
1月(7)
2月(5)
3月(8)
4月(17)
5月(11)
6月(8)
7月(4)
8月(10)
9月(8)
10月(7)
11月(6)
12月(2)
2017年
1月(4)
2月(7)
3月(9)
4月(14)
5月(13)
6月(3)
7月(8)
8月(8)
9月(6)
10月(4)
11月(7)
12月(5)
2016年
1月(5)
2月(3)
3月(11)
4月(8)
5月(10)
6月(8)
7月(6)
8月(4)
9月(5)
10月(6)
11月(7)
12月(4)
2015年
1月(7)
2月(2)
3月(1)
4月(6)
5月(10)
6月(7)
7月(11)
8月(8)
9月(4)
10月(10)
11月(8)
12月(1)
2014年
1月(16)
2月(8)
3月(12)
4月(15)
5月(9)
6月(10)
7月(17)
8月(8)
9月(12)
10月(14)
11月(15)
12月(3)
2013年
1月(11)
2月(11)
3月(17)
4月(15)
5月(16)
6月(21)
7月(16)
8月(9)
9月(7)
10月(7)
11月(10)
12月(10)
2012年
1月(11)
2月(13)
3月(15)
4月(17)
5月(14)
6月(16)
7月(16)
8月(12)
9月(15)
10月(18)
11月(16)
12月(15)
2011年
1月(14)
2月(12)
3月(13)
4月(6)
5月(15)
6月(15)
7月(15)
8月(10)
9月(19)
10月(18)
11月(17)
12月(9)
2010年
1月(16)
2月(11)
3月(16)
4月(15)
5月(15)
6月(11)
7月(15)
8月(11)
9月(14)
10月(12)
11月(13)
12月(14)
2009年
1月(13)
2月(15)
3月(20)
4月(15)
5月(16)
6月(18)
7月(17)
8月(16)
9月(10)
10月(4)
11月(7)
12月(15)
2008年
1月(14)
2月(12)
3月(16)
4月(16)
5月(19)
6月(19)
7月(20)
8月(15)
9月(16)
10月(13)
11月(17)
12月(13)
2007年
1月(8)
2月(5)
3月(7)
4月(5)
5月(7)
6月(10)
7月(8)
8月(12)
9月(13)
10月(13)
11月(14)
12月(11)
2006年
1月(10)
2月(10)
3月(13)
4月(12)
5月(14)
6月(13)
7月(8)
8月(9)
9月(17)
10月(11)
11月(14)
12月(7)
2005年
1月(1)
2月(2)
3月(6)
4月(3)
5月(2)
6月(4)
7月(1)
8月(7)
9月(12)
10月(7)
11月(10)
12月(11)
2004年
12月(4)
メッセージBOX
拍手ランキング
1位
夏の出来事
1拍手
2位
近況
1拍手
9/12〜9/19までのランキング結果です。
検索
このブログを検索
2008/6/30
「チャレンジドリーム」
先週土曜日、社会福祉法人小さな花、就労支援事業所「チャレンジドリーム」の開所式が市長、県議などの来賓が出席の中盛会に行われました。
0
投稿者: 杉山 肇
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/29
「山日杯少年野球抽選会」
野球少年たちにとってはまさに甲子園大会になる山日杯少年野球大会都留支部予選の抽選会が開かれました。
抽選を引くたびに会場から歓声が上がり、おおいに盛り上がりました。
0
投稿者: 杉山 肇
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/27
「都留二中地区懇談会」
都留二中地区懇談会が宝コミセンであり、私はロータリークラブの最終例会があったため、遅れての参加になりましたが、大勢の父兄が参加しており子供たちへの関心の高さが伺えました。(逆に親の感心が高すぎなのも問題ありかもしれませんが。)
0
投稿者: 杉山 肇
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/26
「ボランティア連絡会総会」
むしむしとしたうっとうしい日が続きます。
さて、去年から活動していた宝地域CATV対策協議会は、昨日、都留CATVと工事契約を結び、いよいよ今年中には都留CATVの放送が見れるようになります。
これでようやく一区切りです。たいへんなこともありましたが、協力していただいた方々に感謝いたします。
午後は都留市ボランティア連絡会総会へ出席。
0
投稿者: 杉山 肇
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/25
「不法投棄」
昨日午後、高畑地区の不法投棄現場での撤去状況の確認視察がありました。ほぼ撤去が完了し、見違えるようにきれいに片付けられていました。これから植林などの作業をするとのことですが、二度とこのようなことが無いように望みます。
夜は山日杯少年野球の打合せ。
0
投稿者: 杉山 肇
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
最近の投稿画像
9/8 夏の出来事
7/7 体育祭り
6/29 近況
3/24 卒業式
3/18 近況
ブログランキング
コメントはこちらに
最近のコメント
5/14
杉山議員の活躍に期…
on
議会基本条例説明会
9/19
つる倫理法人会も宜…
on
決算特別委員会
6/7
ありがとうございま…
on
続・認知症サポーター養成講座
teacup.ブログ “AutoPage”