宝日記
訪問者数
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2008年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
9/8
夏の出来事
7/7
体育祭り
6/29
近況
3/24
卒業式
3/18
近況
1/9
視閲式
1/8
出初め式
12/10
表彰
12/2
募金活動
11/25
体育協会
11/20
現地調査
11/12
野球教室
11/8
パドル体操
11/5
ドリームまつり
11/3
県体育功労者賞
過去ログ
2019年
1月(2)
3月(2)
6月(1)
7月(1)
9月(1)
2018年
1月(7)
2月(5)
3月(8)
4月(17)
5月(11)
6月(8)
7月(4)
8月(10)
9月(8)
10月(7)
11月(6)
12月(2)
2017年
1月(4)
2月(7)
3月(9)
4月(14)
5月(13)
6月(3)
7月(8)
8月(8)
9月(6)
10月(4)
11月(7)
12月(5)
2016年
1月(5)
2月(3)
3月(11)
4月(8)
5月(10)
6月(8)
7月(6)
8月(4)
9月(5)
10月(6)
11月(7)
12月(4)
2015年
1月(7)
2月(2)
3月(1)
4月(6)
5月(10)
6月(7)
7月(11)
8月(8)
9月(4)
10月(10)
11月(8)
12月(1)
2014年
1月(16)
2月(8)
3月(12)
4月(15)
5月(9)
6月(10)
7月(17)
8月(8)
9月(12)
10月(14)
11月(15)
12月(3)
2013年
1月(11)
2月(11)
3月(17)
4月(15)
5月(16)
6月(21)
7月(16)
8月(9)
9月(7)
10月(7)
11月(10)
12月(10)
2012年
1月(11)
2月(13)
3月(15)
4月(17)
5月(14)
6月(16)
7月(16)
8月(12)
9月(15)
10月(18)
11月(16)
12月(15)
2011年
1月(14)
2月(12)
3月(13)
4月(6)
5月(15)
6月(15)
7月(15)
8月(10)
9月(19)
10月(18)
11月(17)
12月(9)
2010年
1月(16)
2月(11)
3月(16)
4月(15)
5月(15)
6月(11)
7月(15)
8月(11)
9月(14)
10月(12)
11月(13)
12月(14)
2009年
1月(13)
2月(15)
3月(20)
4月(15)
5月(16)
6月(18)
7月(17)
8月(16)
9月(10)
10月(4)
11月(7)
12月(15)
2008年
1月(14)
2月(12)
3月(16)
4月(16)
5月(19)
6月(19)
7月(20)
8月(15)
9月(16)
10月(13)
11月(17)
12月(13)
2007年
1月(8)
2月(5)
3月(7)
4月(5)
5月(7)
6月(10)
7月(8)
8月(12)
9月(13)
10月(13)
11月(14)
12月(11)
2006年
1月(10)
2月(10)
3月(13)
4月(12)
5月(14)
6月(13)
7月(8)
8月(9)
9月(17)
10月(11)
11月(14)
12月(7)
2005年
1月(1)
2月(2)
3月(6)
4月(3)
5月(2)
6月(4)
7月(1)
8月(7)
9月(12)
10月(7)
11月(10)
12月(11)
2004年
12月(4)
メッセージBOX
拍手ランキング
1位
夏の出来事
1拍手
2位
近況
1拍手
9/12〜9/19までのランキング結果です。
検索
このブログを検索
2008/8/28
「猿害」
宝地区の鳥獣被害に係る住民説明会が行われました。地区から大勢の人が出席し(それだけ関心の高い問題です。)また、猟友会の方も参加したのでそれなりの成果(結論)を期待しましたが、なんとなく、これからも努力します、お互いに頑張りましょう的に終わってしまいました。行政の努力は否定しませんが、住民の望みは結果です。
0
投稿者: 杉山 肇
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/27
「常任委員会研修」
(敦賀防災センター)
2泊3日の北陸方面への研修に行ってきました。詳細は活動報告のコーナーで報告させていただきますが、風邪気味のせいもあり、バスでの移動に疲れました。
0
投稿者: 杉山 肇
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/24
「秋雨」
せっかくの日曜日冷たい雨になりました。予定されていた町別野球も順延になりました。我が家の愛犬(ラブ)も小屋の中で寂しそうです。
さて、明日から3日間、福井県などへ研修に行ってきます。
0
投稿者: 杉山 肇
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/23
「秋風」
ここの所急に秋になったような陽気になりました。耕太も熱を出し病院にいきましたが、夏風邪ということです。
昨日は、グラススキーの開会式。従兄弟の子の詩織ちゃんが出場します。資料では都留市では唯一の選手になります。日本代表を目指して頑張って!!!
今日は都留地区の6年生大会が行われました。残念ながら私は硬式社会人大会で参加できませんでしたがいい思い出になったようです。
写真は硬式社会人大会山梨予選(富士北麓球場のスコアボード内)
0
投稿者: 杉山 肇
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/22
「とみひさ会」
堀内県議が公約に掲げていた市民との対話集会も今回で11回目を数え、これでほぼ市内を一巡したことになります。
私も出来る限り参加をさせて頂いていますが、政治家にとって市民の声を直接聞くことの大切さをあらためて感じさせられます。
0
投稿者: 杉山 肇
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
最近の投稿画像
9/8 夏の出来事
7/7 体育祭り
6/29 近況
3/24 卒業式
3/18 近況
ブログランキング
コメントはこちらに
最近のコメント
5/14
杉山議員の活躍に期…
on
議会基本条例説明会
9/19
つる倫理法人会も宜…
on
決算特別委員会
6/7
ありがとうございま…
on
続・認知症サポーター養成講座
teacup.ブログ “AutoPage”