宝日記
訪問者数
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2010年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
9/8
夏の出来事
7/7
体育祭り
6/29
近況
3/24
卒業式
3/18
近況
1/9
視閲式
1/8
出初め式
12/10
表彰
12/2
募金活動
11/25
体育協会
11/20
現地調査
11/12
野球教室
11/8
パドル体操
11/5
ドリームまつり
11/3
県体育功労者賞
過去ログ
2019年
1月(2)
3月(2)
6月(1)
7月(1)
9月(1)
2018年
1月(7)
2月(5)
3月(8)
4月(17)
5月(11)
6月(8)
7月(4)
8月(10)
9月(8)
10月(7)
11月(6)
12月(2)
2017年
1月(4)
2月(7)
3月(9)
4月(14)
5月(13)
6月(3)
7月(8)
8月(8)
9月(6)
10月(4)
11月(7)
12月(5)
2016年
1月(5)
2月(3)
3月(11)
4月(8)
5月(10)
6月(8)
7月(6)
8月(4)
9月(5)
10月(6)
11月(7)
12月(4)
2015年
1月(7)
2月(2)
3月(1)
4月(6)
5月(10)
6月(7)
7月(11)
8月(8)
9月(4)
10月(10)
11月(8)
12月(1)
2014年
1月(16)
2月(8)
3月(12)
4月(15)
5月(9)
6月(10)
7月(17)
8月(8)
9月(12)
10月(14)
11月(15)
12月(3)
2013年
1月(11)
2月(11)
3月(17)
4月(15)
5月(16)
6月(21)
7月(16)
8月(9)
9月(7)
10月(7)
11月(10)
12月(10)
2012年
1月(11)
2月(13)
3月(15)
4月(17)
5月(14)
6月(16)
7月(16)
8月(12)
9月(15)
10月(18)
11月(16)
12月(15)
2011年
1月(14)
2月(12)
3月(13)
4月(6)
5月(15)
6月(15)
7月(15)
8月(10)
9月(19)
10月(18)
11月(17)
12月(9)
2010年
1月(16)
2月(11)
3月(16)
4月(15)
5月(15)
6月(11)
7月(15)
8月(11)
9月(14)
10月(12)
11月(13)
12月(14)
2009年
1月(13)
2月(15)
3月(20)
4月(15)
5月(16)
6月(18)
7月(17)
8月(16)
9月(10)
10月(4)
11月(7)
12月(15)
2008年
1月(14)
2月(12)
3月(16)
4月(16)
5月(19)
6月(19)
7月(20)
8月(15)
9月(16)
10月(13)
11月(17)
12月(13)
2007年
1月(8)
2月(5)
3月(7)
4月(5)
5月(7)
6月(10)
7月(8)
8月(12)
9月(13)
10月(13)
11月(14)
12月(11)
2006年
1月(10)
2月(10)
3月(13)
4月(12)
5月(14)
6月(13)
7月(8)
8月(9)
9月(17)
10月(11)
11月(14)
12月(7)
2005年
1月(1)
2月(2)
3月(6)
4月(3)
5月(2)
6月(4)
7月(1)
8月(7)
9月(12)
10月(7)
11月(10)
12月(11)
2004年
12月(4)
メッセージBOX
拍手ランキング
1位
ドリームまつり
1拍手
8/6〜8/13までのランキング結果です。
検索
このブログを検索
2010/2/25
「議員定数」
今日都留市議会で議員定数等調査特別委員会がありました。先日新聞で大月市議会が18名から15名に削減することに決定したと報じていたため、少しだけ期待をしていたんですが、残念ながら18名の現状通りという結果になりました。
削減すれば民意が反映されなくなるという指摘もありましたが、議会の判断が本当に民意を反映しているのか疑問を感じます。結局のところ個人的な要因か・・・?
0
投稿者: 杉山 肇
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/2/21
「風邪」
二日前から喉が痛く風邪をひいた感じです。
このところの気温の変動につい気を許してしまったようです。
17日 都留市野球連盟常任理事会。
昨日、家の周りに猿の大群がいたそうです。例の檻は相変わらずの姿勢のままです。
0
投稿者: 杉山 肇
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/2/17
「寒春」
昨日、南アルプス市へ告別式がありいってきました。
骨髄バンクを発足当時から一緒に活動してきた人の息子さんの告別式です。
そのお子さんは小さいときに骨肉種を発症し、以来その病気と17年間闘っていました。
告別式には学校の同級生らが大勢見えていましたが、人の生きることの価値を改めて考えさせることになるのではないかと思います。
その息子さんの17年間の意義は大きいものがあります。ご冥福をお祈りいたします。
0
投稿者: 杉山 肇
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/2/16
「カレー」
都留市内にあるお店のカレーうどん(温玉)。昨夜は都留カレー会の2月定例会がありました。吉田のうどん、大月のおつけだんご、私たちの都留市はどうなるの?
頼りない行政依存を脱却し、市民の力で盛り上げていかねばなりません。
0
投稿者: 杉山 肇
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/2/15
「山梨身体障害者福祉会」
毎日寒い日が続きます。
先日大学から教材が届き、時間があればにらめっこです。
さて、昨日は山梨県身体障害者福祉会の市町村議員懇談会があり、藤江議員と参加してきました。各自治体の現状など大変参考になります。
0
投稿者: 杉山 肇
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
最近の投稿画像
9/8 夏の出来事
7/7 体育祭り
6/29 近況
3/24 卒業式
3/18 近況
ブログランキング
コメントはこちらに
最近のコメント
5/14
杉山議員の活躍に期…
on
議会基本条例説明会
9/19
つる倫理法人会も宜…
on
決算特別委員会
6/7
ありがとうございま…
on
続・認知症サポーター養成講座
teacup.ブログ “AutoPage”