宝日記
訪問者数
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2010年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
9/8
夏の出来事
7/7
体育祭り
6/29
近況
3/24
卒業式
3/18
近況
1/9
視閲式
1/8
出初め式
12/10
表彰
12/2
募金活動
11/25
体育協会
11/20
現地調査
11/12
野球教室
11/8
パドル体操
11/5
ドリームまつり
11/3
県体育功労者賞
過去ログ
2019年
1月(2)
3月(2)
6月(1)
7月(1)
9月(1)
2018年
1月(7)
2月(5)
3月(8)
4月(17)
5月(11)
6月(8)
7月(4)
8月(10)
9月(8)
10月(7)
11月(6)
12月(2)
2017年
1月(4)
2月(7)
3月(9)
4月(14)
5月(13)
6月(3)
7月(8)
8月(8)
9月(6)
10月(4)
11月(7)
12月(5)
2016年
1月(5)
2月(3)
3月(11)
4月(8)
5月(10)
6月(8)
7月(6)
8月(4)
9月(5)
10月(6)
11月(7)
12月(4)
2015年
1月(7)
2月(2)
3月(1)
4月(6)
5月(10)
6月(7)
7月(11)
8月(8)
9月(4)
10月(10)
11月(8)
12月(1)
2014年
1月(16)
2月(8)
3月(12)
4月(15)
5月(9)
6月(10)
7月(17)
8月(8)
9月(12)
10月(14)
11月(15)
12月(3)
2013年
1月(11)
2月(11)
3月(17)
4月(15)
5月(16)
6月(21)
7月(16)
8月(9)
9月(7)
10月(7)
11月(10)
12月(10)
2012年
1月(11)
2月(13)
3月(15)
4月(17)
5月(14)
6月(16)
7月(16)
8月(12)
9月(15)
10月(18)
11月(16)
12月(15)
2011年
1月(14)
2月(12)
3月(13)
4月(6)
5月(15)
6月(15)
7月(15)
8月(10)
9月(19)
10月(18)
11月(17)
12月(9)
2010年
1月(16)
2月(11)
3月(16)
4月(15)
5月(15)
6月(11)
7月(15)
8月(11)
9月(14)
10月(12)
11月(13)
12月(14)
2009年
1月(13)
2月(15)
3月(20)
4月(15)
5月(16)
6月(18)
7月(17)
8月(16)
9月(10)
10月(4)
11月(7)
12月(15)
2008年
1月(14)
2月(12)
3月(16)
4月(16)
5月(19)
6月(19)
7月(20)
8月(15)
9月(16)
10月(13)
11月(17)
12月(13)
2007年
1月(8)
2月(5)
3月(7)
4月(5)
5月(7)
6月(10)
7月(8)
8月(12)
9月(13)
10月(13)
11月(14)
12月(11)
2006年
1月(10)
2月(10)
3月(13)
4月(12)
5月(14)
6月(13)
7月(8)
8月(9)
9月(17)
10月(11)
11月(14)
12月(7)
2005年
1月(1)
2月(2)
3月(6)
4月(3)
5月(2)
6月(4)
7月(1)
8月(7)
9月(12)
10月(7)
11月(10)
12月(11)
2004年
12月(4)
メッセージBOX
拍手ランキング
1位
夏の出来事
1拍手
2位
近況
1拍手
9/12〜9/19までのランキング結果です。
検索
このブログを検索
2010/5/30
「都留市身障者福祉会」
今朝6時に昨日順延になった桂倶楽部の選手を見送りし、7時30分から宝保育園の農園園の草取り、そして11時から都留市身体障害者福祉会総会。
市長はじめ多くの来賓が見える中、相談役としての挨拶。
0
投稿者: 杉山 肇
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/5/29
「霧」
今日、朝6時に都留を出発し北麓球場へ。
全日本クラブ選手権山梨予選で桂倶楽部の試合が予定されていました。
しかし写真のような状況でとても野球の試合ができる状態ではなく結局延期です。
木曜日は浄化槽協会総会で議長を務めました。
金曜日は都留CATVの総会。
0
投稿者: 杉山 肇
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/5/27
「生涯学習」
今週からいよいよ大学の面接授業が始まりました。
夕方4時に出発し帰るのが12時ごろというハードスケジュールですが、なんとか頑張りたいと思います。
授業には若い人から70歳台でしょうか年配の方までいろいろな人が熱心にペンを取っていました。私にとってもいい刺激になります。
さてこの時期は各方面の総会が多くあります。
山梨県環境計量協会総会
桂高校PTA理事会
0
投稿者: 杉山 肇
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/5/23
「子供と森」
私たちの子供の頃は山が遊び場であり、そして蒔きや山菜を与えてくれた生活の一部でもありました。
時代も変わり今は、大人が山を整備し子供たちに「どうぞ山で遊んでください。」といわなければ子供たちは山へ行きません。子供が変わったのか、大人たちが係わり過ぎなのか、考えてしまいます。
鹿留子供ふれあいの森でのイベント。
大勢の子供たちが参加していましたが、付き添いの大人は大変です。
その後、河口湖のホテルで都留ロータリークラブ45周年記念式典。
0
投稿者: 杉山 肇
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/5/21
「体協総会」
ニュースでは7月下旬の真夏日になるとのこと。ついこの間まで寒い日があったのがうそのようです。
さて、昨夜は都留市体育協会総会。私は宝地区体振副会長の立場で参加しました。
各競技団体など多くの人が出席されていました。スポーツ文化の状況がその地域の価値的バロメーターです。
0
投稿者: 杉山 肇
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
最近の投稿画像
9/8 夏の出来事
7/7 体育祭り
6/29 近況
3/24 卒業式
3/18 近況
ブログランキング
コメントはこちらに
最近のコメント
5/14
杉山議員の活躍に期…
on
議会基本条例説明会
9/19
つる倫理法人会も宜…
on
決算特別委員会
6/7
ありがとうございま…
on
続・認知症サポーター養成講座
teacup.ブログ “AutoPage”