先日、青少年育成都留市民会議主催のフォーラムがありました。同会議の会員でもあり、また二中のPTA会長としての参加でもありました。
「今を生きる」と題しての講演は大勢が来ていました。
昨夜はソフトボール大会の抽選会。宝クラブは7月14日の試合となりました。
さて、昨日は16時から西桂中学で「都留地区進路指導連絡協議会幹事会」がありました。今回初めて知った会議ですが、大月高校の閉校で約100人の生徒の受け皿が無くなってしまうことになります。特に東部地域は公共交通が不十分であるなど地域的な問題も考慮していかなければならないと思います。

山梨県人気ブログランキングに参加しています。応援お願いします。

0