宝日記
訪問者数
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2011年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
9/8
夏の出来事
7/7
体育祭り
6/29
近況
3/24
卒業式
3/18
近況
1/9
視閲式
1/8
出初め式
12/10
表彰
12/2
募金活動
11/25
体育協会
11/20
現地調査
11/12
野球教室
11/8
パドル体操
11/5
ドリームまつり
11/3
県体育功労者賞
過去ログ
2019年
1月(2)
3月(2)
6月(1)
7月(1)
9月(1)
2018年
1月(7)
2月(5)
3月(8)
4月(17)
5月(11)
6月(8)
7月(4)
8月(10)
9月(8)
10月(7)
11月(6)
12月(2)
2017年
1月(4)
2月(7)
3月(9)
4月(14)
5月(13)
6月(3)
7月(8)
8月(8)
9月(6)
10月(4)
11月(7)
12月(5)
2016年
1月(5)
2月(3)
3月(11)
4月(8)
5月(10)
6月(8)
7月(6)
8月(4)
9月(5)
10月(6)
11月(7)
12月(4)
2015年
1月(7)
2月(2)
3月(1)
4月(6)
5月(10)
6月(7)
7月(11)
8月(8)
9月(4)
10月(10)
11月(8)
12月(1)
2014年
1月(16)
2月(8)
3月(12)
4月(15)
5月(9)
6月(10)
7月(17)
8月(8)
9月(12)
10月(14)
11月(15)
12月(3)
2013年
1月(11)
2月(11)
3月(17)
4月(15)
5月(16)
6月(21)
7月(16)
8月(9)
9月(7)
10月(7)
11月(10)
12月(10)
2012年
1月(11)
2月(13)
3月(15)
4月(17)
5月(14)
6月(16)
7月(16)
8月(12)
9月(15)
10月(18)
11月(16)
12月(15)
2011年
1月(14)
2月(12)
3月(13)
4月(6)
5月(15)
6月(15)
7月(15)
8月(10)
9月(19)
10月(18)
11月(17)
12月(9)
2010年
1月(16)
2月(11)
3月(16)
4月(15)
5月(15)
6月(11)
7月(15)
8月(11)
9月(14)
10月(12)
11月(13)
12月(14)
2009年
1月(13)
2月(15)
3月(20)
4月(15)
5月(16)
6月(18)
7月(17)
8月(16)
9月(10)
10月(4)
11月(7)
12月(15)
2008年
1月(14)
2月(12)
3月(16)
4月(16)
5月(19)
6月(19)
7月(20)
8月(15)
9月(16)
10月(13)
11月(17)
12月(13)
2007年
1月(8)
2月(5)
3月(7)
4月(5)
5月(7)
6月(10)
7月(8)
8月(12)
9月(13)
10月(13)
11月(14)
12月(11)
2006年
1月(10)
2月(10)
3月(13)
4月(12)
5月(14)
6月(13)
7月(8)
8月(9)
9月(17)
10月(11)
11月(14)
12月(7)
2005年
1月(1)
2月(2)
3月(6)
4月(3)
5月(2)
6月(4)
7月(1)
8月(7)
9月(12)
10月(7)
11月(10)
12月(11)
2004年
12月(4)
メッセージBOX
拍手ランキング
1位
夏の出来事
1拍手
2位
近況
1拍手
9/12〜9/19までのランキング結果です。
検索
このブログを検索
2011/9/30
「議会改革」
今日は10時から議会改革特別委員会(正式な名前は違うかも知れません。)がありました。
常任委員会の構成委員数などの話がありましたが、(他のところに思惑があったのかも知れませんが、)まずは、これからの構造変化していく社会における議会のあり方、議員の役割等々の中で議会基本条例などの根幹を定めるべきだと思います。その流れの中でこれからにふさわしい議員定数が決まり、常任委員会などの構成が決まっていくのだと思います。
9日に行われる市民運動会の景品。
夜は二中のPTA執行委員会。
その後、宝地区体育振興会執行委員会。(ついたときには、ほとんど終わっていました。)
山梨県人気ブログランキングに参加しています。応援お願いします。
0
投稿者: 杉山はじめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/29
「秋」
もうすっかり秋になってしまいました。
朝晩は特に涼しくなり、コタツが恋しくなります。
今週は、月曜日にさつき会(現職の市議や元市議で月に1回集まっています。)
そのほかいろいろな用事をこなしながら10/2の試験勉強。なかなか頭に入らず困ります。
今日は午後から倫理法人会のレクチャラー研修で甲府へ。
その後子供を迎えに住吉球場へ。
夜は桂高校PTA理事会。
山梨県人気ブログランキングに参加しています。応援お願いします。
1
投稿者: 杉山はじめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/26
「高校野球」
24日は桂倶楽部の試合のため小瀬球場へ。高校野球の後に予定していた試合は、
高校野球の試合が延長戦で長引いたため午後7時試合開始となりました。
それまで高校野球を観戦。結局延長14回で決着がつきました。
桂倶楽部の試合は9−1で8回コールド勝ち。選手たちにはお疲れさんでした。
昨日は春波杯ゴルフコンペ。ベスグロ賞と準優勝でした。こんなこともあるもんです。本人が一番驚きです。
山梨県人気ブログランキングに参加しています。応援お願いします。
1
投稿者: 杉山はじめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/23
「トイレ掃除」
台風が過ぎ、一気に秋になったような感じです。
今日は二中のトイレ掃除。
子どもたちも真面目に掃除をしていました。感心・感心。
汚いとか、くさいとか、全て人間の感覚の問題です。心が変わればものの感じ方も変わっていきます。
山梨県人気ブログランキングに参加しています。応援お願いします。
2
投稿者: 杉山はじめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/22
「台風一過」
昨日はものすごい雨でした。都留市では土砂崩れや、河川の氾濫などの被害がありましたが、幸いにも人的な被害が無くよかったと思います。
自然の力に対しては人間は無力であり、防災での限界を感じます。災害に対してはいかに逃れるかが大切なことだと痛感します。
さて、今日で9月定例議会が終わりました。今月はいろいろな行事が重なり、てんてこ舞いの9月です。
明日は二中でトイレ掃除に参加します。
山梨県人気ブログランキングに参加しています。応援お願いします。
0
投稿者: 杉山はじめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
最近の投稿画像
9/8 夏の出来事
7/7 体育祭り
6/29 近況
3/24 卒業式
3/18 近況
ブログランキング
コメントはこちらに
最近のコメント
5/14
杉山議員の活躍に期…
on
議会基本条例説明会
9/19
つる倫理法人会も宜…
on
決算特別委員会
6/7
ありがとうございま…
on
続・認知症サポーター養成講座
teacup.ブログ “AutoPage”