この週末の報告です。
天気予報も空梅雨気味、週末に予定されていた行事も無事終わりました。
土曜日は、大月ロータリークラブ創立50周年式典。
先週の都留ライオンズクラブの50周年と続きます。
この時代は新幹線開通や東京オリンピックなど日本が大きく羽ばたきつつある時代でした。
高野孫左右衛門ガバナーの挨拶。
大月の式典の後は、
土曜日は夕方から日曜日に行われる支部長旗杯少年野球大会の準備。
日曜日、絶好の野球日よりの中第25回支部長旗争奪少年野球大会が始まりました。
禾生少年野球部主将の選手宣誓。
第3試合では主審を務めました。
子どもたちの真剣なプレーにジャッジにも力が入ります。
試合後、ゲームが無事終わりやれやれ。
夕方からは、8日に試合が迫っている桂倶楽部(社会人硬式野球)の練習。
桂倶楽部は8日に櫛形球場で南アルプス市長杯。6月22、23日に全日本クラブ選手権山梨予選を小瀬球場で予定しています。

山梨県人気ブログランキングに参加しています。応援お願いします。

3