京都発のモダンなユニットバスを紹介します。
株式会社 和光製作所 のスピリチュアルモード事業部の商品です。
以前は和光さんといつも言っていたのですが、表向きの名前はスピリチュアルモードになっています。
大手メーカーとのOEMで販売をされていたようですが、いいデザインを提案しても価格重視のメーカーからはなかなか OKが出るはずもありません。
そこで、現在はショールームも綺麗いにされて直接 製造販売をされています。
細かなデザインポリシーが とても気に入っています。
こだわった輸入住宅の家造りのなかでユニットバスだけが、ごく普通だったのが悩みの種でした。
スピリチュアルモードには
6種類ほどの商品がありますが、今回は「PLANO-NX」 を紹介します。
ステンレスの壁パネルはオプション仕様ですが、若い人には凄く人気があるようです。
モダンなパネルよりこの浴槽のデザイン 凄くきれいと思いませんか。
デザインがきれいだけではなく、浴槽に入ったときに凄くリラックス感があります。
頭があたるヘッドの曲線。 手で浴槽をつかんだ時のフィット感。
FRPを造るカナ型の高度な技術をもたれているようで、直線と曲線のデザインが本当にすばらしい。
FRP浴槽が本当に美しいんです。
とにかく、一度 ショールームへ行って実際に体感して見てください。
パナソニックのココチーノよりほんの少し金額が高いだけです。
シャンプーなども見えないようにタナ板が設計されていたり、独特のライティングもきれいです。
壁の色もさすが京都発といった感じの日本的なカラーで、とても気に入っています。
ホームページアドレス
http://www.spiritual-mode.com/index.html
メールアドレス
hym076@yahoo.co.jp 建築家:葉山まで
にほんブログ村

0