輸入住宅の縦樋は丸と四角ではどちらが似合うのか?
個人的には、四角の縦樋の方が似合うように思うのだが、皆さんはどう感じられますか。
そんな事気にしたことも無い。 う〜〜ん、ごもっとも。
どちらも、軒樋はシビルスケアPC77、縦樋は四角のS30を使い集水器では無く自在ドレンを使ってスッキリ収めています。
上の写真は、丸の縦樋にワンサイズ小さい軒樋PC50を使い、集水器を使った施工例です。
軒樋と縦樋の交わるところが、少しぼこっと膨らんでしまうので、デザイン的にはスッキリさせたいところです。
スパニッシュやプロバンスの家には、縦の樋の方が優しい感じがでて合っているのかも知れないのだが、集水器はやはり気になる。
以下は、縦樋と自在ドレンの組み合わせの施工例です。
にほんブログ村

2