2019/6/25
タチウオ船
朝イチは第二海堡周りからスタート!!水深40m付近に細切れ反応在りで投入からすぐに数本GET♪しかしながらまとまった反応と中々遭遇出来ず、ポイントを猿島〜走水沖方面へ移動しました。
こちらでは40〜60m付近で広ーく反応出ていて超高活性!!!!シャクリがハマっちゃってる方は3連発ー♪4連発ー♪5連発ー♪っと怒涛の入れ喰いモードになってましたよ(*゚▽゚*)
トップ70本、2番手49本、3番手33本、32本、28本、28本、26本、25本。。。初挑戦の方も20本!全員ツ抜けの超超絶好調!サイズは夏タチらしく中型〜小型メインにラッキーな方にはたまに良型交じりってとこでしたね♪
連日の異常なまでの高活性!!狙い目間違いなしですね(*^^*)
明日もお付き合い宜しくお願いしますm(_ _)m
竿は胴のガチッとした7:3〜8:2調子のやや硬めモノの方がバシッとしゃくれるのでオススメですよ!今日のワンツーフィニッシュの方もそんな感じの竿でした^_^
竿頭:南房総市の川崎善陳さん
55〜115cm 10〜70本
15時現在の明日のご予約状況
タチウオ船4名様
マダコ船もご予約受付中
両船ともご予約お待ちしておりますm(_ _)m
タチウオ船
PE2号以下絶対厳守、オモリ60号と40号
仕掛け一本針 1/0 ハリス8号:2m
ゴムパイプやワイヤーが入ってる仕掛けはアタリが激減!!喰い込みも悪くなるのでシンプルな仕掛けの方が絶対良いですよ
¥9000 女性¥6000 餌、氷付き
5時乗船開始
ひらの丸新釣果ブログ

1
1 | 《前のページ | 次のページ》