2019/9/4
タチウオ船
今日も富津沖周辺で1日やりきりでした(^^)
期間限定の極浅棚!!10m前後で反応在り♪アタリ活発過ぎでしたW(`0`)W
トップから72本、67本、58本、57本、48本、46本、45本、42本。。。サイズは3本指の中型メインにたまに3本半〜ラッキーな方にはもうちょい大きめまで混じってこの時期この水深でこのサイズなら文句なしですよ!!
最近毎日の様にですが今日の釣果も異常です(^^)
通常の好調はトップで30本も釣れれば御の字って釣りですからね〜♪
海に感謝!!タチウオに感謝!!の気持ちで楽しませてもらいましょー♪
明日もお付き合い宜しくお願いしますm(_ _)m
浅場でやる時はオモリ40号使用しますので竿もオモリに合わせたモノのご用意をオススメします!走水〜猿島方面でやる時はオモリ60号使用します!
仕掛けの針のチモトに蛍光パイプや保護する物が付いているとアタリ激減!喰い込みも著しく悪くなりますので仕掛けはハリスと針だけ!!シンプル・イズ・ベスト!ですよ^_^
竿頭:横浜市の小林崇典さん
68〜92cm 20〜72本
14時半現在の明日のご予約状況
1号船:タチウオ船5名様
18号船:マダコかスズキでご予約受付中
両船ともご予約お待ちしておりますm(_ _)m
タチウオ船
PE2号以下絶対厳守、オモリ60号と40号
仕掛け一本針 1/0か2/0ハリス8号:2m
ゴムパイプやワイヤーが入ってる仕掛けはアタリが激減!!喰い込みも悪くなるのでシンプルな仕掛けの方が絶対良いですよ
¥9000 女性¥6000 餌、氷付き
5時乗船開始
※竿選びですが、胴がペニャペニャの竿でふにゃふにゃシャクってても餌は殆ど動きませんので、胴はガッチリ!!硬めの竿がオススメですよ^_^
このサイズ混じれば御の字ですね♪
釣れすぎ♪♪♪
釣れすぎ♪♪♪

2
1 | 《前のページ | 次のページ》