タチウオ船
昨日の爆風から一夜明け〜北風強めに残るなかポイント到着!!30〜40m前後で反応見れるものの群れの動き激しく悪戦苦闘(汗)
釣れたら型は良かったですが中々気難しく。。。その後は救いの手を差し伸べてもらいながらポイント転々と!!中型〜小型も交じりながたまに良型もー♪って感じで追加していけました(*^^*)
トップから25本、23本、23本、21本、18本、18本、18本、15本、15本。。。8本、7本、4本、4本!
今日の本牧沖は少し潮が速かったのでオモリは80号の方がやり易いかな〜。っと感じたので明日は潮の按配みて80号使用の可能性アリです!オモリは60号と80号をお持ちください!
竿頭:川越市:院田達宏さん
65〜103cm 4〜25本
16時現在の明日のご予約状況
1号船:タチウオ船ご予約締め切らせて頂きました
18号船:マダコで出船確定空席沢山
12/30(月)
1号船:タチウオ船11名様
18号船:フグ船かマダコ船でご予約受付中
年明けもまだ空席状態となっておりますで宜しくお願いしますm(_ _)m
タチウオ船
PE2号以下絶対厳守、オモリ40号、60号、80号
仕掛け一本針 2/0か3/0 ハリス8号〜10号:2m
ゴムパイプやワイヤーが入ってる仕掛けはアタリが激減!!喰い込みも悪くなるのでシンプルな仕掛けの方が絶対良いですよ。竿はバシバシしゃくれる胴はガッチリ硬い竿がオススメです。
¥9500 女性¥6500 餌、氷付き
6時乗船開始
年末年始のお休みは12/31と1/1です。
年明けは1号船タチウオ船、18号船フグ船、でご予約お待ちしておりますm(_ _)m
※漁港内でスピードを出して車を運転される方がいらっしゃいますが、漁師さんも車で走っていたり網仕事をしながら綱を伸ばしいたりする事もあり危険ですので、漁港内は徐行運転でお願いしますm(_ _)m
※朝と帰りに凍らせてお配りしている2Lのペットボトルの在庫が残り少なくなってきましたのでまた募集のお願いです。お願いしてて恐縮ですが、2Lのペットボトルをすすいでラベルも剥がして持ってきて頂けると有り難いです。
協力お願い致しますm(_ _)m