タチウオ船
本日も観音崎〜走水沖周辺でやって来ました^_^
棚は40〜70m間を探りレンジ10m位で上がったり〜下がったり〜っとしながら反応は多かったですね♪
前半ハマって後半失速の方もいれば、前半ハマれず後半追い上げの方もいたみたいでヒットパターン見つけられればって感じだったみたいですね(≧∀≦)
トップから33本、32本、30本、28本、26本、25本、25本、22本、22本、21本、20本、16本、15本、8本!!サイズは4本指級の良型と3本指級の中型混じりでした(^^)
明日もお付き合い宜しくお願いします!!
竿頭:草加市の山口秀俊さん
70〜103cm 8〜33本
明日も1号船はタチウオ、18号船はスミイカで出船します!
ご予約お待ちしておりますm(_ _)m
週末三連休の予定
11/1(金)
1号船:タチウオ船2名様
18号船:イイダコ、カサゴ、スミイカいずれか
11/2(土)
1号船:タチウオ船8名様
18号船:イイダコ出船確定
11/3(日)
1号船:タチウオ船13名様
18号船:イイダコ出船確定
11/4(月)
1号船:タチウオ船2名様
18号船:イイダコ、カサゴ、スミイカいずれか
タチウオ船
PE2号以下絶対厳守、オモリ60号と80号
仕掛け一本針 2/0か3/0 ハリス8号〜10号:2m
ゴムパイプやワイヤーが入ってる仕掛けはアタリが激減!!喰い込みも悪くなるのでシンプルな仕掛けの方が絶対良いですよ。竿はバシバシしゃくれる胴はガッチリ硬い竿がオススメです。
¥9500 女性¥6500 餌、氷付き
6時乗船開始