3:30起床予定が気がついたら4:00???
携帯のアラームを見るとちゃんと3:30に設定して鳴っている様子!
顔を洗って身支度をしてあわてて出発。
10分ほど車で走ったところにいつもお世話になっている「エサ一」さんに寄って本日は900円で「チロリ」を調達。
先週「ポツポツ」と釣れていた飛行場跡地の北側に陣取った。
既に、一番北側は先客がいて話をしてみると先ほどピンが1尾あがったとのこと。
4:45に一投目を4色からスタート。
「今日は大好物のチロリちゃんですよ!!」と言っても何の反応も無く1色まで来てゴミを回収。
よーし!木オモリから湘南の弾丸型にオモリを交換して、エイッと6色半から4色まで無反応。
左右に投げ分け4投ほどしたがフンともスンとも言わない。
1時間ほどであきらめて、矢梨へ移動。ここでもまったく無反応。
で、西に移動。
お吉ケ浜に下りていくと、何やら年代物の竿を持った方がやられているな?と、先ずは挨拶をして釣果を聞くことに。
あれ、そのお方は先日お会いした○田さんではないですか。
竿もよく見てみると、なんとタイプR CXではないですか。
初めてタイプRを見ましたが、遠くから見ると紺色の年代物に見えましたが近くで見ると虹色でとても綺麗でした。
○田さんから「よかったら、投げてみますか?」と言われましたが怖気づいて投げれませんでした。(○田さん、次回お会いしたときは是非、試投させていただければと存じます

)
その後、隣に入らせていただき数投したが、こちらも全く無反応。
魚友前まで歩き、数投してみるがダメ!
時計も8:30でしたので○ボで納竿としました。

0