日時:9月26日(日)5:20〜8:40
場所:お吉ヶ浜
中潮
満潮:7:15
干潮:13:07
釣果:キス18〜20p7尾、ピンギス数尾、チンタ等数尾
今回の釣行は、いつもより早く目的地に着いたのでライトを使いながら支度をして5:20に1投目3色半からスタート。早く発泡オモリを試してみたかったのもあるが・・・。
2色でかすかな反応があったが乗らず・・・。2投目も反応なし。
発泡オモリからデルナー30号に替えて6色から探ると5色から4色でヒット!!
20p近い良型のキスが2連。その後、数回続くが1時間ほどでさっぱり。満潮近くで潮が止まってなのか。横に移動したのか???
その後少し歩き内海新港内で数頭してみたがキスはいなかった。
お吉ヶ浜に戻り発泡オモリを試しながら数投したがピンが数尾釣れたのみ。
※カルキス良型に1尾
[発泡オモリの検証]
飛距離:25号でオーバースローで4色ほど。
浮き上がり:抜群!!(シモリ周りも十分に攻められた)
※投げてから頂点に達するまでが不安定に飛んでいく(投げ方が悪いのであろうが・・・)ので仕掛けが絡まることを心配していたが、5本針でも絡みはなかった。浮き上がってからの海面での目印(オレンジ色)になるので取り込みやすかった。
※着底じの微妙な反応(これについては今後検証してみる。が仕掛けのロストが・・・)を感じ取れたような???砂地とシモリ???
※27号・30号とテストで作成してみることに。

0