ほんじ〜のポツポツと・・・
知多半島で趣味の投げ釣りと子供たちとのふれあいを書き留めていきます。
カレンダー
2012年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
2/25
2014SC練習会PARTU
2/17
愛知協会初釣り大会
2/12
ハイスピンダーガイド
1/24
SC用品
1/20
2014SC練習会
記事カテゴリ
ノンジャンル (51)
我が家の出来事 (62)
釣行記(キス) (102)
釣行記(カレイ) (18)
釣行記(メバル) (5)
釣行記(その他大物) (9)
釣り道具・仕掛け (28)
知多半島の釣り場紹介 (4)
釣り教室 (10)
キャスティング練習 (8)
いただきもの (13)
飲み物・食べ物 (13)
ソフトボール (16)
過去ログ
2014年
1月(3)
2月(3)
2013年
1月(5)
2月(4)
3月(7)
4月(6)
5月(7)
6月(9)
7月(2)
8月(6)
9月(5)
10月(1)
11月(4)
12月(1)
2012年
1月(6)
2月(8)
3月(6)
4月(11)
5月(11)
6月(10)
7月(17)
8月(5)
9月(9)
10月(9)
11月(7)
12月(2)
2011年
1月(10)
2月(12)
3月(6)
4月(6)
5月(12)
6月(6)
7月(3)
8月(12)
9月(8)
10月(13)
11月(9)
12月(8)
2010年
7月(4)
8月(12)
9月(18)
10月(16)
11月(8)
12月(12)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2012/12/21
「フィンガープロテクター」
釣り道具・仕掛け
本日は冬至。
いよいよ、冬が到来ですね!
ただ、今年は既にかなり寒いですが・・・
最近は布団の中からなかなか出れないほんじ〜です。
今日は、フィンガープロテクターの紹介です。
来年からクラブに入会されるBOBさんは、趣味で革細工を行うとても器用な方。
昨日仕事から帰宅すると、郵便でテストサンプルが届いていた。
早速、週末に使ってみますね。
革職人BOBさんのブログは、こちら
http://ameblo.jp/bobsyokunin/
そして今回ほんじ〜に作ってくれたフィンガープロテクター
BOBさんの刻印も入っております。すばらしい!
装着した状態です。なじむと良さそうですよ!
0
タグ:
シマノ
ダイワ
針
投稿者: honji
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/12/17
「1年ぶりの・・・」
釣行記(メバル)
12月に入って知多半島ではなかなかカレイは釣れない。
離島にわたるか、2〜3時間かけて渥美半島か三重県南部に向かうことになる。
ということで、この時期はのべ竿を1本持って、堤防でのメバル釣りを好む。
土曜日の夕刻に雨の中、ナイロンの道糸をキーン!とうならせてくれた。
1年ぶりの手ごたえに・・・
メバルの煮つけは本当に美味しいですね。
しばらくくせになってしまうかな?
しかし、ワームを使ったメバリングが増えましたね。
1
タグ:
メバル釣り
知多半島
投稿者: honji
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”