2013年度、「全日本キス投げ釣り選手権大会」が23日(日)未明から行われ愛知のメンバーで参加してきました。
この大会は、全国52会場で同じ時間に一斉にキスを釣り、最長を競う大会であります。
詳しくは、↓
http://www.alljapan-surfcasting.com/contest_k.html
今年の会場は、古江会場で登録。
三重県尾鷲市古江町の漁協前が会場となります。
22日(土)の19:30に自宅を出発してO会長宅に。
途中、Nさん、IさんとSAで合流して一路会場を目指します。
春に開通した紀伊長島までの高速道路を通行しましたが、これが驚くほど便利。
時間もかなり短縮できたのでは?
途中三木里を経由して古江漁協に着いたのは23:50。
古江会場での参加者は50名ほどでしょうか。早くから来て仮眠をしている方や釣り談義をされております。私どもは後ろから3番目の到着。
少し、まったりと雑談をして、受付開始まで待ちます。
翌、23日(日)0:30受付がはじまり、会場責任者によるルール説明があり1:00から一斉に各ポイントに向かいます。
私たちが今回選んだポイントはここ。
O会長と私、NさんとIさんで2グループにわかれて左右で開始します。
ピンとフグ・エイに悩まされながら釣る私たちとは対象にNさんからは、26でたよ!
そして明るくなりはじめたらNさんから25近いのでたよ!って。
移動です。
荷物をNさんの横に入れていただき再度チャレンジです。
ポツポツと20近いのが上がりますが、それ以上は来ません。

写真は、2本針仕掛けに3尾???
恐らく、キスが先に加え、そのキスをエソが加えようとしてこうなったのでしょう?
今年は、検量できずで残念でした。
また来年の楽しみに今回は・・・
Nさん、Iさん入賞おめでとうございました。

Nさん、26.4センチ
Iさん、24.8センチ
古江会場のトップは、27.6センチでした。
その他、他魚の部ではマゴチの60超えを筆頭に赤・黒・カワハギ等魚影の濃さを思わせました。
さて、尺越えは全国でどれくらい出たのでしょうか。

0