6月11日(土)〜12日(日)で全サ愛知協会とJOFI愛知合同の釣り教室が行われた。
11日は当日の指導者の養成講座で、我がクラブで4種のチャンピオンも広島から来られての練習会となった。
引き釣り講座では大阪から、大阪サーフのDさん、レインボーサーフのOさんの講習があった。
「目から鱗」とは、この事! 達人と隣で竿を出させていただいた。
翌日は、初めて指導者として子供たちに投げ釣りを教えた。
私が担当した方は、名古屋市の高校2年生の青年。
長男と同じ年である。
糸の結び方、仕掛けの付け方、投げ方、とどんどん吸収していく。
短時間で会ったが私の方が学ばせていただいた思いになった。
いつか、浜で会える日が楽しみである。
参加された子供で中学3年生の男子は、とてもきれいなホームで5色近くを投げれるまでになっていた。恐るべき素質の持ち主である。


0