晴れ、少し風があるためしのぎやすい
午前中、黒部の用事の帰りに新川高校に寄る。高校総体の空手の県予選が行われていた。まずは女子の型から。競技者の集中はすさまじい。気迫が伝わってくる。真剣に見入ってしまい、こちらも疲れる。次は男子型と組み手。組み手は寸止めとはいうものの、こちらもすごい。2メートルジャンプして下がった相手に、蹴りを決めた選手がいた。間合いをとるためジャンプした選手もすごいが、その動きを見切って飛び込んだ一撃に旗が上がった。まさしく一瞬の間合いであった。
午後は大島町に用事があったので、ついでに大門町町民体育館へ。こちらは剣道。男子決勝リーグを見てきた。4校とも実力に大差は無い。30年前の自分らの頃とは、心技体、道具、姿格好、どれをとっても隔世の感がある。大人の剣道をしている。相手を打ち据えるほどの竹刀裁きに目を見張った。
なんだかだらだらしている今日この頃だったが、両競技を見て心を洗われたような気がした。明日からフルスロットルでいくぞ!

0