朝方雨 のち 晴れ
さびてボロボロのATBが手に入った。もちろんタイヤはぺしゃんこ。昨日、今日と仕事を終えてから再生できぬかと取り組んだ。タイヤがパンクしてるかどうか微妙な状態だったが、うまく空気が入ってくれた。あとは見てくれは少々悪いがそれは我慢することにして、ギア、チェーン他動きのあるところはCRCを吹きつけ歯ブラシでさびを落として、汚れがこびりついていたあらゆるところを雑巾でこすり落とした。ネバネバのハンドルグリップはテニスラケットのグリップテープを巻き、座る部分が半分欠損していたサドルは、これもボロの自転車から拝借して付け替えた。
ギアチェンジは何段か制約されるが、乗っても問題なさそうである。なんとか再生できた。うちにはゴミ捨て場から拾ってきて使っているものがいっぱいある。IH電気釜、椅子、ビデオデッキ、信じられないかもしれないがフロ釜もそうだ。捨てた人はみんな新品を買ったんでしょうね。
本棚 更新
『陽暉楼』
宮尾登美子 著 ★★★★★ 宮尾登美子全集 第五巻 朝日新聞社

0