2021/11/14
11月13日の記録
11月13日(土) 今年度12回目の育成作業です。
今回は9組の家族で育成作業を行いました。
お天気は晴れ。朝晩の冷え込みが厳しくなり水も冷たくなってきました。
運河の水の透明度は高く、底が見えるほど綺麗でした。
【コンディション】
天気:晴れ
気温:13℃
水温:18.1℃
塩分濃度:3.23%
溶存酸素:4.81mg/l
可視水深:2.2m(水底まで見えました)
全窒素:0
COD:0mg/l
硫化物:0mg/l
※測定値は水深1.0mの海水で測定しています。
【ガーベージ】
先日までの雨の影響でしょうか、今週のゴミは少なめでした。

ゴミの中に、長さ2mほどの板もありました。

【清掃作業】
作業中

清掃前
かなり泥が付着しています

清掃後
綺麗になりました。

残念ながら、今回も死貝がありましたが綺麗な珠になっています。

これだけ珠が見つかりました。

【海のお友達】
今日のお友達はギンポです。

【今日のまとめ】
貝は6枚少なくなってしまいました。
育成作業も残すところあと2回となりました。
水温が低くなってきていますが頑張って育ってほしいです!
次回の作業は、11月20日(土)です。
7
今回は9組の家族で育成作業を行いました。
お天気は晴れ。朝晩の冷え込みが厳しくなり水も冷たくなってきました。
運河の水の透明度は高く、底が見えるほど綺麗でした。
【コンディション】
天気:晴れ
気温:13℃
水温:18.1℃
塩分濃度:3.23%
溶存酸素:4.81mg/l
可視水深:2.2m(水底まで見えました)
全窒素:0
硫化物:0mg/l
※測定値は水深1.0mの海水で測定しています。
【ガーベージ】
先日までの雨の影響でしょうか、今週のゴミは少なめでした。

ゴミの中に、長さ2mほどの板もありました。

【清掃作業】
作業中

清掃前
かなり泥が付着しています

清掃後
綺麗になりました。

残念ながら、今回も死貝がありましたが綺麗な珠になっています。

これだけ珠が見つかりました。

【海のお友達】
今日のお友達はギンポです。

【今日のまとめ】
貝は6枚少なくなってしまいました。
育成作業も残すところあと2回となりました。
水温が低くなってきていますが頑張って育ってほしいです!
次回の作業は、11月20日(土)です。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ