詳細。。 釣り

今回、おっとさんとの外道交換の後 持ち帰った獲物。
食べ頃のセイゴが〜☆o☆)〜

後日、こちらも まこべさんとの外道交換の後の獲物。
二日続けてのセイゴ狙い、持ち帰った魚の画像を見る限り セイゴ狙い成功?!
実際はウナギも釣れていますょ〜 それと1発4号ハリスを切られています。竿にアタリが来て竿に手を掛けた瞬間2度目の強いアタリでハリスが飛びました!!残念・_・;)

左は身の後ろ側(尻尾側)ばかり、これは祖ソテー用です。
右は中骨から取った 中落ちです。ハマチから始めましたがセイゴでも流用できやした♪それと一部骨を取り除いた切り身も入っています。
中落ちもソテーして海鮮サラダに投入!ハマチほどの存在感はありませんが充分美味しくいただけましたー☆

5月23・24日セイゴ狙い。 釣り
金曜は、おっとさん登場!現地合流で釣りを始める。
暗くなりかけてナマズ、程なく1本目のウナギ登場!
本命現れず…少ししておっとさんの竿にセイゴ、おっとさんには「外道」¥。¥)やっと私に本命セイゴ登場!しかし、このあたりからおっとさん絶好調〜@。@)
私が2匹の本命セイゴを釣る間に5匹ゲット!!
最後にはおっとさん本命ウナギゲット!!本日最大のおまけ付きとなりました。
奥様から「ウナギ確保命令!」が出ているおっとさん---1本ではヤバイ?!
と言う事で 私が釣ったウナギと おっとさんのセイゴを交換してもらいました。
一応、おっとさん、セイゴ5匹・ウナギ1匹・ナマズ2匹、、私、セイゴ2匹・ウナギ4匹・ナマズ1匹でした。
外道交換で おっとさんへウナギが5匹、私にセイゴ7匹となりました。
続いて土曜は、まこべさん登場!現地集合は無理なのでコンビニにて待ち合わせ。。
小雨が降る中 カッパに傘と完全防備で釣りに挑む!!
暗くなりかけた頃、まこべさんにセイゴが まこべさんもセイゴは外道らしいです^o^)ここからまこべさんの快進撃!!あれっ??私はまた ただの案内人??
まこべさんが5匹のセイゴ釣る間に私は2匹… ̄△ ̄;)おまけにブルーギルまで私に掛かり ̄ ̄_ ̄ ̄;)しかし、はっきりしたアタリからウナギ登場!
前日おっとさんが釣ったサイズと同じぐらいでした〜☆
これはまこべさんに進呈。お返しにまたまた外道交換〜♪。。
最後に私がセイゴを1匹追加するも まこべさんの快進撃は終始 何匹釣ったのかな??
私はセイゴ3匹・ウナギ1匹、ナマズ1匹、ギル1匹。まこべさん、セイゴ多数とウグイ少々。
雨の中、大変ではありましたが 魚を結構見る事ができて良かったです。。
0
暗くなりかけてナマズ、程なく1本目のウナギ登場!
本命現れず…少ししておっとさんの竿にセイゴ、おっとさんには「外道」¥。¥)やっと私に本命セイゴ登場!しかし、このあたりからおっとさん絶好調〜@。@)
私が2匹の本命セイゴを釣る間に5匹ゲット!!
最後にはおっとさん本命ウナギゲット!!本日最大のおまけ付きとなりました。
奥様から「ウナギ確保命令!」が出ているおっとさん---1本ではヤバイ?!
と言う事で 私が釣ったウナギと おっとさんのセイゴを交換してもらいました。
一応、おっとさん、セイゴ5匹・ウナギ1匹・ナマズ2匹、、私、セイゴ2匹・ウナギ4匹・ナマズ1匹でした。
外道交換で おっとさんへウナギが5匹、私にセイゴ7匹となりました。
続いて土曜は、まこべさん登場!現地集合は無理なのでコンビニにて待ち合わせ。。
小雨が降る中 カッパに傘と完全防備で釣りに挑む!!
暗くなりかけた頃、まこべさんにセイゴが まこべさんもセイゴは外道らしいです^o^)ここからまこべさんの快進撃!!あれっ??私はまた ただの案内人??
まこべさんが5匹のセイゴ釣る間に私は2匹… ̄△ ̄;)おまけにブルーギルまで私に掛かり ̄ ̄_ ̄ ̄;)しかし、はっきりしたアタリからウナギ登場!
前日おっとさんが釣ったサイズと同じぐらいでした〜☆
これはまこべさんに進呈。お返しにまたまた外道交換〜♪。。
最後に私がセイゴを1匹追加するも まこべさんの快進撃は終始 何匹釣ったのかな??
私はセイゴ3匹・ウナギ1匹、ナマズ1匹、ギル1匹。まこべさん、セイゴ多数とウグイ少々。
雨の中、大変ではありましたが 魚を結構見る事ができて良かったです。。

週末は見事に雨。 釣り
あのね〜土曜の夜に照準を合わせたみたいに雨ですね。
気にしませんけどー気になるわっ!!
カッパと傘で行こうと思ってますけどね。
雨だけなら問題なんですか風がつくとやっかいだな〜
釣れたら台風でも問題ないです^-^)V
その前に仕事で倒れそうです。。
今週は定時での帰還は無っしんぐ・_・;)日曜も出てるのに…
0
気にしませんけどー気になるわっ!!
カッパと傘で行こうと思ってますけどね。
雨だけなら問題なんですか風がつくとやっかいだな〜
釣れたら台風でも問題ないです^-^)V
その前に仕事で倒れそうです。。
今週は定時での帰還は無っしんぐ・_・;)日曜も出てるのに…

思うこと。
本日、トヨタの工場にて作業の為 出っ張りました。
その守衛所を入ったところで迎えの車待ちをしていたら、
プリウスが私達の少し前に スッ と止まってドアが4枚一気に開きスーツとはちょっと違う感じの装いの女性が4人が降り立った。
テキパキ動く彼女達は包みをトランクから下ろし何かを待っている感じ。
程なく観光バスが4台子供達を乗せて登場!開いたドアに駆け寄り包みを荷台(バスは横)へ放り込んでバスに乗り込んだ。
あ〜工場見学ね、それを案内する人達だったのですね。
でも その女性達を見ていて 違和感 を感じておりました。
それがある瞬間、何だかわかりました。バスガイドさんが ひょこっ とバスから下りたのですが、その立ち姿がとても自然なんですょ。
自然体の女性と企業戦士の違いなのかと,,,その後もう2台バスが現れこちらには大人が満員、1台に2名の女性が乗り込み工場内に消えていった。
いつの間にもう4人増員したのか???
やっぱりバスガイドさんは楽しんで仕事をしているのかな〜なんて思ったのでありました。
その後の作業で 人差し指を酷使>、<)爆沈...
0
その守衛所を入ったところで迎えの車待ちをしていたら、
プリウスが私達の少し前に スッ と止まってドアが4枚一気に開きスーツとはちょっと違う感じの装いの女性が4人が降り立った。
テキパキ動く彼女達は包みをトランクから下ろし何かを待っている感じ。
程なく観光バスが4台子供達を乗せて登場!開いたドアに駆け寄り包みを荷台(バスは横)へ放り込んでバスに乗り込んだ。
あ〜工場見学ね、それを案内する人達だったのですね。
でも その女性達を見ていて 違和感 を感じておりました。
それがある瞬間、何だかわかりました。バスガイドさんが ひょこっ とバスから下りたのですが、その立ち姿がとても自然なんですょ。
自然体の女性と企業戦士の違いなのかと,,,その後もう2台バスが現れこちらには大人が満員、1台に2名の女性が乗り込み工場内に消えていった。
いつの間にもう4人増員したのか???
やっぱりバスガイドさんは楽しんで仕事をしているのかな〜なんて思ったのでありました。
その後の作業で 人差し指を酷使>、<)爆沈...

詳細。。 釣り

持ち帰った状態です。小魚まで吐き出しておりました@。@)

水をキレイにして桶のままコンビニ袋に入れ冷蔵庫で一晩冷やします。
氷でカリカリに冷やすのもいいですが即席だと さばいていてウナギの動き出しが早いですね〜、一晩じっくりが良いと思います。

まずは目指し(顔刺しかな)をしっかりと!

半分開いた状態。包丁を入れる時はしっかり左手でウナギを真っ直ぐになる様に引っ張ります。新聞かキッチンペーパーでしっかり!ここで内臓を取り除きます。

骨を外した状態。この後頭を切り落とし素早く水洗い!ここでもたつくと身がピンクに染まってしまいます。

キッチンペーパーで水分を取ります。と、こんな感じになります。

タッパーに こじんまり 納まったウナギさ〜ん♪

5月17日セイゴ狙い。 釣り
金曜日、恐ろしいほど溜め込んだ仕事を営業の若僧がまとめて出してきやがってブチ切れ寸前!!!以前から 一度にまとめると その仕事ばかりに時間は裂けないからダメだよ!と 何度も言っているにもかかわらず,,,
よく聞いてみると その若僧は今月イッパイで会社を辞めるらしい。それは全然構わないですけど、最後にボケた事をしてくれたものですゎ。
そこへ以前から辞めると言っていた職場の1人も16日金曜で辞める、タダでさえ少ない人員でやっているのに 皆さん自分勝手でいいですね〜
おかげさまで日曜まで出勤になりました。。
そんな事をわめいてもどうにもならないので セイゴ狙いに行ってみました。。まずは1ヶ所目 小魚の反応のみ。 場所移動で本命ポイントへ、
仕掛けを投入してしばらくすると〜竿先に変化!?鈴をつけると鳴るわ鳴るわ!!ビンビン!!鳴りっぱなし!!おのれ〜バットマン!!ええ加減にせいや!!
と、三本出している竿の中央が押さえ込んだ〜”おりゃ!”とアワセも決まり上がって来たのは?ウナギ!外道ゲット。続いて左側の竿が絵に描いた様な見事な押さえ込みアタリでズシンと重い〜〜〜ウナギ!
外道の連発である。もう1発見事なアタリで〜上がって来たのはフナ…マジ外道 ̄_ ̄)エサのチェックで巻き上げに??魚が掛かっている〜ギギギ!と鳴くナマズ…マジ外道U ̄△ ̄)
小さく震えるアタリでウナギ!次もウナギ!次もウナギ!次もウナギ!セイゴわぁ〜>。<)〜ちょっと遅くなったので退散。。
今回のウナギは比較的 型もまずまず中ぐらいが多かったです。6本、本命無し。
で、日曜は朝からウナギをさばいて夕食に美味しくただきました〜☆
で、で、日曜は仕事でネイラー(エアーで釘を打つ器械)で新人さんに手を打たれ 釘で人差し指貫通。。
新人さんの手の位置が危ないので教えながら私が打たれました。ねっ!危ないでしょ!
日曜は働くものではありませんね〜^-^)v
0
よく聞いてみると その若僧は今月イッパイで会社を辞めるらしい。それは全然構わないですけど、最後にボケた事をしてくれたものですゎ。
そこへ以前から辞めると言っていた職場の1人も16日金曜で辞める、タダでさえ少ない人員でやっているのに 皆さん自分勝手でいいですね〜
おかげさまで日曜まで出勤になりました。。
そんな事をわめいてもどうにもならないので セイゴ狙いに行ってみました。。まずは1ヶ所目 小魚の反応のみ。 場所移動で本命ポイントへ、
仕掛けを投入してしばらくすると〜竿先に変化!?鈴をつけると鳴るわ鳴るわ!!ビンビン!!鳴りっぱなし!!おのれ〜バットマン!!ええ加減にせいや!!
と、三本出している竿の中央が押さえ込んだ〜”おりゃ!”とアワセも決まり上がって来たのは?ウナギ!外道ゲット。続いて左側の竿が絵に描いた様な見事な押さえ込みアタリでズシンと重い〜〜〜ウナギ!
外道の連発である。もう1発見事なアタリで〜上がって来たのはフナ…マジ外道 ̄_ ̄)エサのチェックで巻き上げに??魚が掛かっている〜ギギギ!と鳴くナマズ…マジ外道U ̄△ ̄)
小さく震えるアタリでウナギ!次もウナギ!次もウナギ!次もウナギ!セイゴわぁ〜>。<)〜ちょっと遅くなったので退散。。
今回のウナギは比較的 型もまずまず中ぐらいが多かったです。6本、本命無し。
で、日曜は朝からウナギをさばいて夕食に美味しくただきました〜☆
で、で、日曜は仕事でネイラー(エアーで釘を打つ器械)で新人さんに手を打たれ 釘で人差し指貫通。。
新人さんの手の位置が危ないので教えながら私が打たれました。ねっ!危ないでしょ!
日曜は働くものではありませんね〜^-^)v

仕事帰りに〜エビ。 釣り
昨夜は仕事帰りに寄り道してみました。
残業の後だったので疲れてはいたのですが…手長エビ捕獲作戦。
急いでポイントに向かい場所に到着してみるとー
風が、あまり風は好ましくない。波で水面がダバつくと見にくいのとエビが水面まで出て来ないのである。
時間も無いのでそんな事も言っていられない。
早速水面をライトで照らすと居た居た〜!タモで一気に!
・・・1匹、また 1匹、と効率が悪い。久しぶりで腕が鈍った? ̄△ ̄@)
徐々に調子が出て来てビックな手長登場!!今回は折りたたみ自転車を投入しているので移動も軽快である。
ちょっと少なめではありますが早めに終了。
実質30分程度の捕獲作業でこれぐらいゲットできました〜「(^-^)」やれやれ...

まだ少し水温が低めなのか?少し手長エビの群れが少ない気がします。
しかし、小魚は多く魚っ気はありました、それにしても腰にきますゎ>、<)〜
0
残業の後だったので疲れてはいたのですが…手長エビ捕獲作戦。
急いでポイントに向かい場所に到着してみるとー
風が、あまり風は好ましくない。波で水面がダバつくと見にくいのとエビが水面まで出て来ないのである。
時間も無いのでそんな事も言っていられない。
早速水面をライトで照らすと居た居た〜!タモで一気に!
・・・1匹、また 1匹、と効率が悪い。久しぶりで腕が鈍った? ̄△ ̄@)
徐々に調子が出て来てビックな手長登場!!今回は折りたたみ自転車を投入しているので移動も軽快である。
ちょっと少なめではありますが早めに終了。
実質30分程度の捕獲作業でこれぐらいゲットできました〜「(^-^)」やれやれ...

まだ少し水温が低めなのか?少し手長エビの群れが少ない気がします。
しかし、小魚は多く魚っ気はありました、それにしても腰にきますゎ>、<)〜

雨、から 晴れ
朝、雨、会社に向かう道中。。
私、右折、通り過ぎる車待ち。。
えらい勢いで外車の4駆が飛ばして来る。
と、ゆるいカーブでブレーキを踏んだみたいで滑りながら〜
ず〜〜っと滑りながら〜横を向き〜滑りながら〜後ろ向きになって〜
歩道に寄っていく〜で、歩道に後輪をボコ、と当てて止まりました。
滑り出してから止まるまで70mぐらいでしょうかー
車が重いので濡れた路面では止まりませんね〜。
三車線をイッパイに使ってのパフォーマンスでありました☆
そういえば少し前、堤防の中段でパジェロのショートがフロントガラスだけで立っていました。言葉では説明しにくいですが,,,ボンネットを斜面に出してガラスの部分でバランスをとって45度ぐらいで立っていました。
そうそう、ビッツでは決して横転しない事!!
家の前で カカカカカカ----- と何かがこすれる音が、音からしてバイクでも転んだ??と窓を開けると、
ビッツが立ってました。右折で上手く縁石に乗り上げて立ったみたい。
運転手は窓から上に出て来にくいのか出て来ない、通りすがりの車から飛びのお兄さんが3人降りて「起こすぞ〜」とビッツを押すが・・・・・
車が丸いのでクルクル回って力自慢の飛びのお兄さん達でも倒す事ができなかった。
その光景はチョイ笑えた,,,
するとお兄さん「警察呼んだからちょっと待ってて」と大きな声で言い残し仕事に向かって行ったのでありました。程なく警察官が現れたところで私も仕事へ。ビッツオーナーの皆さん、横転はしないで下さいね。。
0
私、右折、通り過ぎる車待ち。。
えらい勢いで外車の4駆が飛ばして来る。
と、ゆるいカーブでブレーキを踏んだみたいで滑りながら〜
ず〜〜っと滑りながら〜横を向き〜滑りながら〜後ろ向きになって〜
歩道に寄っていく〜で、歩道に後輪をボコ、と当てて止まりました。
滑り出してから止まるまで70mぐらいでしょうかー
車が重いので濡れた路面では止まりませんね〜。
三車線をイッパイに使ってのパフォーマンスでありました☆
そういえば少し前、堤防の中段でパジェロのショートがフロントガラスだけで立っていました。言葉では説明しにくいですが,,,ボンネットを斜面に出してガラスの部分でバランスをとって45度ぐらいで立っていました。
そうそう、ビッツでは決して横転しない事!!
家の前で カカカカカカ----- と何かがこすれる音が、音からしてバイクでも転んだ??と窓を開けると、
ビッツが立ってました。右折で上手く縁石に乗り上げて立ったみたい。
運転手は窓から上に出て来にくいのか出て来ない、通りすがりの車から飛びのお兄さんが3人降りて「起こすぞ〜」とビッツを押すが・・・・・
車が丸いのでクルクル回って力自慢の飛びのお兄さん達でも倒す事ができなかった。
その光景はチョイ笑えた,,,
するとお兄さん「警察呼んだからちょっと待ってて」と大きな声で言い残し仕事に向かって行ったのでありました。程なく警察官が現れたところで私も仕事へ。ビッツオーナーの皆さん、横転はしないで下さいね。。

ジギングロッド。 釣り
ジグの整理を済ませ、昼寝をしてしまい、竿の片付け中 古い竿にsicガイドを,,,
絶対使わない竿にsicガイドが装着されているではないか!!
それを使わない手は無い!!夕食後 ガイドを外し(両方)巻き巻きクルックル---
一応アロンで仮止めまで完了!後はエポキシコートで固めれば完了!!それは後日。
でーも、まだリール側のガイドが1つ違うタイプなのょ…1個足りませんでした。
そこがオリジナルのいいところなんですょ〜買えば揃うんです、あえて有るもので!!
あっ、今 「ケチケチ」って言ったでしょ〜! 実はリールのラインローラーの中にあるベアリングがダメになっているので部品を発注してあります。これが1050円、しかし値上げされているかもしれないと…
何かと値上がりしておりまして、いつも購入していた「味めぐり」も値上がりしたみたいで 取り扱っていた薬局が在庫しなくなり購入不能になしました>_<)残念!
ごそごそ あれこれ いろいろやっております。。
0
絶対使わない竿にsicガイドが装着されているではないか!!
それを使わない手は無い!!夕食後 ガイドを外し(両方)巻き巻きクルックル---
一応アロンで仮止めまで完了!後はエポキシコートで固めれば完了!!それは後日。
でーも、まだリール側のガイドが1つ違うタイプなのょ…1個足りませんでした。
そこがオリジナルのいいところなんですょ〜買えば揃うんです、あえて有るもので!!
あっ、今 「ケチケチ」って言ったでしょ〜! 実はリールのラインローラーの中にあるベアリングがダメになっているので部品を発注してあります。これが1050円、しかし値上げされているかもしれないと…
何かと値上がりしておりまして、いつも購入していた「味めぐり」も値上がりしたみたいで 取り扱っていた薬局が在庫しなくなり購入不能になしました>_<)残念!
ごそごそ あれこれ いろいろやっております。。

思い出した事。気合半減?。 釣り
そう言えば 釣りの帰り道、23号沿い長島の公衆トイレで顔を洗って目を覚まし、
さぁもう少し頑張って走るか〜と車に向かうと 前後をKカーのデコトラに挟まれておりました。
言っときますが仲間ではありませんから〜 ̄_ ̄;))))
本日、エサ屋の前まで行ったのですが、何とな〜〜く終了。。
気合不足だったのか帰路につきました。
本日は当たり前の様に仕事でした。
肌寒い一日でしたが湿度は高いので動き回ると地味に暑い。
そこへ派遣会社のオツボネ様が現れ 半袖で働く私に「あんた寒くないの?!」と、
私「動いていたら寒くないですょ」と 言うと、私の腕を ヒタッ と触って、
「ほんと温かいねー」だって! ヤメてんか! ドツボネ様!!
ガッ!とつかむとか、パンッ!と叩くならわかるけど、微妙〜な触り方,,,アカンでしょ。。
そーか、あの時 気合を吸い取られたに違いない!!
恐るべし"ドツボネ様" m(Θ_Θ)m
思ったより風が吹かなかったので帰り道、行けばよかったかな?!と思ってみたり、
次週の準備にのんびり取り掛かるかな!?。。
0
さぁもう少し頑張って走るか〜と車に向かうと 前後をKカーのデコトラに挟まれておりました。
言っときますが仲間ではありませんから〜 ̄_ ̄;))))
本日、エサ屋の前まで行ったのですが、何とな〜〜く終了。。
気合不足だったのか帰路につきました。
本日は当たり前の様に仕事でした。
肌寒い一日でしたが湿度は高いので動き回ると地味に暑い。
そこへ派遣会社のオツボネ様が現れ 半袖で働く私に「あんた寒くないの?!」と、
私「動いていたら寒くないですょ」と 言うと、私の腕を ヒタッ と触って、
「ほんと温かいねー」だって! ヤメてんか! ドツボネ様!!
ガッ!とつかむとか、パンッ!と叩くならわかるけど、微妙〜な触り方,,,アカンでしょ。。
そーか、あの時 気合を吸い取られたに違いない!!
恐るべし"ドツボネ様" m(Θ_Θ)m
思ったより風が吹かなかったので帰り道、行けばよかったかな?!と思ってみたり、
次週の準備にのんびり取り掛かるかな!?。。
