地元。。 釣り
行って来ました地元。。
いきなりダバダバで一瞬迷ったがGO〜
こんな時は釣れる。
ポイントに入り探り出すとカサゴ、
少しズレてふり込んだところで地味なアタリを離される。
もう一度同じラインへ入れると 食った!からの〜アワセ!
一気に走り出す!竿が強烈に引き込まれるー
竿でタメるが根ズレでバレた。
1.7号を一撃ですゎ、
しょうがない2号通しで縛り直し再開。
しばし探ると仕掛けを安定させたところでアタリ!
待ってからのアワセで魚が走る。
浮かすが魚が見えないので重いが抜く!
とナイスメバル〜
居たね〜♪
更に探るとフグ・・・居るね〜
かなり居ます。
超前を打つとチビメバルも群れで居るようでー
ハリス2号でも全然アタッて来ますぜ。
誰だメバルは細ハリスだ!と言ったのは、状況で使い分けないと大型をバラすね。
流し方で針先行でいけば魚からはハリスは見にくくなる、
エサをマジ見せするなら細糸と言って欲しいな。
渋い場所でやっている人は置いといてー
超前でなじませたところで引き込みアタリ!
竿を起こしていくとメバルか?
一気に抜いてナイスメバル!
次の1匹は抜いて外そうとして逃げられる。
フグに邪魔されながらウミタナゴ---
アンタも居たのね、
なんて思っていたら地味なアタリがー
アワセると重い魚が、
竿で一気に止めると魚が浮いた。
タモを出して救いにいくが波がー
入った!クロダイやんけ(笑)
あまり大きくないが一応本命。。
その後カサゴ・フグが来たところで夜明けにて終了。。
クロダイ・メバル25a・24a・23aだったか他チビ3匹、
カサゴ少々でした。
0
いきなりダバダバで一瞬迷ったがGO〜
こんな時は釣れる。
ポイントに入り探り出すとカサゴ、
少しズレてふり込んだところで地味なアタリを離される。
もう一度同じラインへ入れると 食った!からの〜アワセ!
一気に走り出す!竿が強烈に引き込まれるー
竿でタメるが根ズレでバレた。
1.7号を一撃ですゎ、
しょうがない2号通しで縛り直し再開。
しばし探ると仕掛けを安定させたところでアタリ!
待ってからのアワセで魚が走る。
浮かすが魚が見えないので重いが抜く!
とナイスメバル〜
居たね〜♪
更に探るとフグ・・・居るね〜
かなり居ます。
超前を打つとチビメバルも群れで居るようでー
ハリス2号でも全然アタッて来ますぜ。
誰だメバルは細ハリスだ!と言ったのは、状況で使い分けないと大型をバラすね。
流し方で針先行でいけば魚からはハリスは見にくくなる、
エサをマジ見せするなら細糸と言って欲しいな。
渋い場所でやっている人は置いといてー
超前でなじませたところで引き込みアタリ!
竿を起こしていくとメバルか?
一気に抜いてナイスメバル!
次の1匹は抜いて外そうとして逃げられる。
フグに邪魔されながらウミタナゴ---
アンタも居たのね、
なんて思っていたら地味なアタリがー
アワセると重い魚が、
竿で一気に止めると魚が浮いた。
タモを出して救いにいくが波がー
入った!クロダイやんけ(笑)
あまり大きくないが一応本命。。
その後カサゴ・フグが来たところで夜明けにて終了。。
クロダイ・メバル25a・24a・23aだったか他チビ3匹、
カサゴ少々でした。

詳細。。 釣り
今回はどうしようもない状況でした。

この4匹で終わり。
バラシを足しても10匹いかないぐらい。
ちょっと雑ですが刺身が夕食分は取れました。

場所を替えようと思ったのですが短時間釣行なのでそれはそれでリスクが大きい、
その場所を信じて投げるしかなかった。
一応潮は動き出したのですがそのタイミングで2匹、
そしてすぐに夜明けですから釣りをする時間が足りない。
天気が悪くても釣れるのですが雰囲気がとにかく悪いんです。
釣れる状況の海を見ているので釣れない状況を悪いと感じるんでょうね、
そんな時に使うリグを考えないといけないな〜
何か変化があると対応しきれない。。
2タックルで挑んでいますが もう1タックル必要かもしれません。
0

この4匹で終わり。
バラシを足しても10匹いかないぐらい。
ちょっと雑ですが刺身が夕食分は取れました。

場所を替えようと思ったのですが短時間釣行なのでそれはそれでリスクが大きい、
その場所を信じて投げるしかなかった。
一応潮は動き出したのですがそのタイミングで2匹、
そしてすぐに夜明けですから釣りをする時間が足りない。
天気が悪くても釣れるのですが雰囲気がとにかく悪いんです。
釣れる状況の海を見ているので釣れない状況を悪いと感じるんでょうね、
そんな時に使うリグを考えないといけないな〜
何か変化があると対応しきれない。。
2タックルで挑んでいますが もう1タックル必要かもしれません。

北陸。。 釣り
行って来ました北陸。。
全然ダメでしたー
潮がドボン。
船のフカセだったらアンカーロープに仕掛けが絡むな、
それほど動かなかった。
投げて探っていると一応食う、
けど 食いが浅い。
少ないアタリがアワセで抜ける、
1匹釣るがやせている。
しばらく空いてもう1匹ゲット。
そこからしばらくして潮がゆっくり動き出す。
期待するが・・・ゆるい、
やっと通常ぐらいになったところでヒット!
良く引いて中型ゲット、
もう1匹追加してすぐに夜明けで終了。
雨がからんでいても魚が薄いのか確保率がガタ落ち。
小型も増えているのかアタリはあるが乗らないことも多い、
なにかがズレている感じはひしひしと感じるのでもう一ひねりいるな〜
アレを出すか(笑)
0
全然ダメでしたー
潮がドボン。
船のフカセだったらアンカーロープに仕掛けが絡むな、
それほど動かなかった。
投げて探っていると一応食う、
けど 食いが浅い。
少ないアタリがアワセで抜ける、
1匹釣るがやせている。
しばらく空いてもう1匹ゲット。
そこからしばらくして潮がゆっくり動き出す。
期待するが・・・ゆるい、
やっと通常ぐらいになったところでヒット!
良く引いて中型ゲット、
もう1匹追加してすぐに夜明けで終了。
雨がからんでいても魚が薄いのか確保率がガタ落ち。
小型も増えているのかアタリはあるが乗らないことも多い、
なにかがズレている感じはひしひしと感じるのでもう一ひねりいるな〜
アレを出すか(笑)

詳細。。 釣り
詳細を上げとかないとね 今晩釣りに行くので。

今回はこのグレがヤバかったー
コンデションが良いデス。。
地元で以前も25aぐらいのグレが釣れましたが
なんだかコンデションはいいけどただのデブデブで食べる気にならなかった
海藻なのか海苔なのか沢山食べていてニオイもヤバかったな、
それがクリアされていたので今回はさばきました。
先に鱗・頭・内臓を落として洗ってから冷蔵、

メバルもヤバイ脂のノリ方でした!
カサゴは安定の白身ですがメバルのしっとり感にはかなわない。
この時期のメバルはヤバイね、
以前は良く釣れたがさすがに減っている感じ。
本来なら8月まで釣れる。
皆さん知らないだろうな〜 知らない方がいいね釣り人が増えると困る(笑)
今晩は北陸のセイゴです。。
0

今回はこのグレがヤバかったー
コンデションが良いデス。。
地元で以前も25aぐらいのグレが釣れましたが
なんだかコンデションはいいけどただのデブデブで食べる気にならなかった
海藻なのか海苔なのか沢山食べていてニオイもヤバかったな、
それがクリアされていたので今回はさばきました。
先に鱗・頭・内臓を落として洗ってから冷蔵、

メバルもヤバイ脂のノリ方でした!
カサゴは安定の白身ですがメバルのしっとり感にはかなわない。
この時期のメバルはヤバイね、
以前は良く釣れたがさすがに減っている感じ。
本来なら8月まで釣れる。
皆さん知らないだろうな〜 知らない方がいいね釣り人が増えると困る(笑)
今晩は北陸のセイゴです。。

地元。。 釣り
仕事終わりから走り
いつもの流れでポイントへ。
いつもと違うのは「月」、
もう少しで半分だが明るい!
ポイントにエントリーして探り出すと---
しばし探ってカサゴ1匹、
リリースしてしばしー こりゃ次からキープだな。。
時間が無いから早めに判断しないと エサ買ってなにしとんねん、
それがイヤだから頑張る。
ポツポツ追加とリリースを繰り返す。
すると地味なアタリが!
追いかけて〜 掛けた!一気に突っ走りー バレた〜
今のはイッたと思ったのに抜けたなー
かなりタメたのですが・・・
少し探ると 来た!タメて〜〜〜
掛けた!一気に走り回る〜 止めた瞬間今度は手前に突っ込む!
思いっきり竿で止める〜 でも竿を結構絞り込まれたが
何とか引きずり出し抜こうとするが重い。
ネット登場!魚が黒いから良く見えないが何とか入れてゲット!
まずまずのグレでした。
その後もう1発掛けるが魚を止めたのですが根に行かれました。
カサゴ中を追加して夜明けにて終了〜
途中メバル小を3匹釣ってますが超前絡みなので前まで探ると時間が足りない。
このメバルとグレがマジヤバイ脂のノリ具合でした。
0
いつもの流れでポイントへ。
いつもと違うのは「月」、
もう少しで半分だが明るい!
ポイントにエントリーして探り出すと---
しばし探ってカサゴ1匹、
リリースしてしばしー こりゃ次からキープだな。。
時間が無いから早めに判断しないと エサ買ってなにしとんねん、
それがイヤだから頑張る。
ポツポツ追加とリリースを繰り返す。
すると地味なアタリが!
追いかけて〜 掛けた!一気に突っ走りー バレた〜
今のはイッたと思ったのに抜けたなー
かなりタメたのですが・・・
少し探ると 来た!タメて〜〜〜
掛けた!一気に走り回る〜 止めた瞬間今度は手前に突っ込む!
思いっきり竿で止める〜 でも竿を結構絞り込まれたが
何とか引きずり出し抜こうとするが重い。
ネット登場!魚が黒いから良く見えないが何とか入れてゲット!
まずまずのグレでした。
その後もう1発掛けるが魚を止めたのですが根に行かれました。
カサゴ中を追加して夜明けにて終了〜
途中メバル小を3匹釣ってますが超前絡みなので前まで探ると時間が足りない。
このメバルとグレがマジヤバイ脂のノリ具合でした。

詳細。。 釣り
今回は爆風に邪魔されました。
音で爆風が来るのがわかるほどの もの凄い音。
海水が巻き上げられる、
後ろでは砂が巻き上げられて小さな竜巻が起こるほど。
風向きで砂や小ジャリが飛んで来る。
風が巻いて水面がベタ凪になったと思えばー
一瞬でダバダバに、なんじゃこりゃ・・・
なのに月が出てる やりにくいわ!!
そこへアタリがわかりにくい、ありがとうございまーす(笑)

今回はこんな感じ、セイゴで小型なのに更に小型が交じるようになって来ました。
また行きましたらアレコレ試して来ます。
魚はまだ厄介なモノを食べてました(汗)
0
音で爆風が来るのがわかるほどの もの凄い音。
海水が巻き上げられる、
後ろでは砂が巻き上げられて小さな竜巻が起こるほど。
風向きで砂や小ジャリが飛んで来る。
風が巻いて水面がベタ凪になったと思えばー
一瞬でダバダバに、なんじゃこりゃ・・・
なのに月が出てる やりにくいわ!!
そこへアタリがわかりにくい、ありがとうございまーす(笑)

今回はこんな感じ、セイゴで小型なのに更に小型が交じるようになって来ました。
また行きましたらアレコレ試して来ます。
魚はまだ厄介なモノを食べてました(汗)

北陸。。 釣り
北陸に行って来ました。
マジヤバイほどの爆風で釣りどころではないほど、
と言いながら釣りをしていたのですが。
釣り場には4名の先行者あり。
釣りを開始すると 全然大丈夫じゃないの、
と思ったのもつかの間 爆風が〜
ヤバイ!踏ん張らないと身体を持って行かれるほど、
風の止んだ瞬間に投げる。
そして竿があおられアタリがわからない・・・
集中して巻いていると咥えるのがわかるが掛けられない。
アワセのタイミングを遅らせて対応するが風が邪魔をする。
やっと1匹、少ししてもう1匹、とポツポツ追加するのがやっと。
竿を赤竿からチェキータに変更するとアタリは取れるようになるがー
どうしても魚に違和感を与えてしまうので掛かりが浅くなり目の前でのバラシが・・・
5-6回 目の前でサヨナラー全て捕れていたら(泣)
後半は2時間近く釣れないタイミングもあり、
月が出ているので夜明けがわかりにくい。
風に乗せて遠投して遠くで1匹確保、即同じラインに投げるともう1匹確保、
夜明けにてアタリが止まり終了。
13匹の釣果でした。
バラシが無ければ20匹ほどの釣果だったかな、
それでも前回の半分に届かない。
今回はダメダメでした。。
0
マジヤバイほどの爆風で釣りどころではないほど、
と言いながら釣りをしていたのですが。
釣り場には4名の先行者あり。
釣りを開始すると 全然大丈夫じゃないの、
と思ったのもつかの間 爆風が〜
ヤバイ!踏ん張らないと身体を持って行かれるほど、
風の止んだ瞬間に投げる。
そして竿があおられアタリがわからない・・・
集中して巻いていると咥えるのがわかるが掛けられない。
アワセのタイミングを遅らせて対応するが風が邪魔をする。
やっと1匹、少ししてもう1匹、とポツポツ追加するのがやっと。
竿を赤竿からチェキータに変更するとアタリは取れるようになるがー
どうしても魚に違和感を与えてしまうので掛かりが浅くなり目の前でのバラシが・・・
5-6回 目の前でサヨナラー全て捕れていたら(泣)
後半は2時間近く釣れないタイミングもあり、
月が出ているので夜明けがわかりにくい。
風に乗せて遠投して遠くで1匹確保、即同じラインに投げるともう1匹確保、
夜明けにてアタリが止まり終了。
13匹の釣果でした。
バラシが無ければ20匹ほどの釣果だったかな、
それでも前回の半分に届かない。
今回はダメダメでした。。

明日。。 釣り
明日行って来ます。。
北陸、雨が絡むからどうなるか、
予報通りなら大丈夫だが少し早くなると雨。
雷がなければ大丈夫だけどね〜
前回41匹だからそれ以上が目標ですゎ。
出来れば53匹以上!
40aが3本!そんなに上手くいくか?
そう考えられる状況ではあります。
だから前回の釣行はかなり重要だったにも関わらず飛ばした。
なので今回の目標が高くなる。
そういえば前回1発ボトムバンプで1匹釣れた、
なのでチェキータを投入を企んでいるのではありますがー
もう少しだけスローにしたいのだがなかなか上手くいかない。
良くあのスピードのボトムバンプで食うな・・・
そう思うがなかなかウエイト調整は難しい。
徐々にアレコレしていきますゎ。。
0
北陸、雨が絡むからどうなるか、
予報通りなら大丈夫だが少し早くなると雨。
雷がなければ大丈夫だけどね〜
前回41匹だからそれ以上が目標ですゎ。
出来れば53匹以上!
40aが3本!そんなに上手くいくか?
そう考えられる状況ではあります。
だから前回の釣行はかなり重要だったにも関わらず飛ばした。
なので今回の目標が高くなる。
そういえば前回1発ボトムバンプで1匹釣れた、
なのでチェキータを投入を企んでいるのではありますがー
もう少しだけスローにしたいのだがなかなか上手くいかない。
良くあのスピードのボトムバンプで食うな・・・
そう思うがなかなかウエイト調整は難しい。
徐々にアレコレしていきますゎ。。

詳細。。 釣り
こんな感じですね。

1匹41.5aがいます。
全てさばいてー

刺し身、塩焼き用にして もう無し。。
魚が無いなら釣って来ないと!!
明日仕事終わりから走れば何とかなるね〜
と思っていたら シフトを替わって欲しいと、
ハイ セイゴ確保は無理〜
終わる時間遅すぎ〜
あぁ〜ぁ。
流れが途切れたな、
人員をギリギリでやっているからこんなことになる。
そのうち初めに組んだシフトで予定をガチガチに組んで
変更は無理です!と言うことになるな、
変更が当たり前に出来るなら予定なんて聞かなくていいし
コチラも予定を直前で変更しても構わないよね。
0

1匹41.5aがいます。
全てさばいてー

刺し身、塩焼き用にして もう無し。。
魚が無いなら釣って来ないと!!
明日仕事終わりから走れば何とかなるね〜
と思っていたら シフトを替わって欲しいと、
ハイ セイゴ確保は無理〜
終わる時間遅すぎ〜
あぁ〜ぁ。
流れが途切れたな、
人員をギリギリでやっているからこんなことになる。
そのうち初めに組んだシフトで予定をガチガチに組んで
変更は無理です!と言うことになるな、
変更が当たり前に出来るなら予定なんて聞かなくていいし
コチラも予定を直前で変更しても構わないよね。

北陸。。 釣り
仕事の終わる時間が遅いが前回のパターンをそのまま生かす為に走りました。
釣り場に着くと先行者あり、
自分のやりたい場所は空いているので問題無し、
ただ寄ってまで投げたくないので釣り場半分な感じ。
投げ始めると見事なショートバイト!
マジか・・・
ココまでとは、前回苦労したばかりやんか。。
私もアホじゃないので掛けに行く!
少し斜めに投げ過ぎているので正面から少し斜め程度に、
食った!1匹確保ー
まだショートバイトはあるが何とか掛けられる。
丁寧に巻くと食った!この繰り返し、
しかし丁寧に巻き過ぎてレンジを落として根掛かることもある、
そこは感覚的なことになるのでしかたない。
抜けもあるが魚を掛ける方が多いので追加していくとー
やっとマシなサイズが掛かるとジャンプ!
からの潜航〜 をネットイン!
40チョイかね、このサイズが3-4本欲しいところ。
後半は徐々にアタリが減り30分に1匹程度に、
空が明けだし4時に終了して走り出し朝6時半には帰宅してました。
全体で41匹、最大41.5aでした。
全て掛けていたら60匹は硬いな〜
結局チェキータは出せずでした。
本調子ならチェキータが出せるが終始 赤竿に頼りっぱなしでした。
なぜセイゴがショートバイトなのかさばいていて納得!
面倒なものを食べてくれてます。。
0
釣り場に着くと先行者あり、
自分のやりたい場所は空いているので問題無し、
ただ寄ってまで投げたくないので釣り場半分な感じ。
投げ始めると見事なショートバイト!
マジか・・・
ココまでとは、前回苦労したばかりやんか。。
私もアホじゃないので掛けに行く!
少し斜めに投げ過ぎているので正面から少し斜め程度に、
食った!1匹確保ー
まだショートバイトはあるが何とか掛けられる。
丁寧に巻くと食った!この繰り返し、
しかし丁寧に巻き過ぎてレンジを落として根掛かることもある、
そこは感覚的なことになるのでしかたない。
抜けもあるが魚を掛ける方が多いので追加していくとー
やっとマシなサイズが掛かるとジャンプ!
からの潜航〜 をネットイン!
40チョイかね、このサイズが3-4本欲しいところ。
後半は徐々にアタリが減り30分に1匹程度に、
空が明けだし4時に終了して走り出し朝6時半には帰宅してました。
全体で41匹、最大41.5aでした。
全て掛けていたら60匹は硬いな〜
結局チェキータは出せずでした。
本調子ならチェキータが出せるが終始 赤竿に頼りっぱなしでした。
なぜセイゴがショートバイトなのかさばいていて納得!
面倒なものを食べてくれてます。。
