2008年5月28日 石狩湾新港樽川埠頭 クロソイ
もう一ヶ月近くもイカを釣っていない、ここはまだ
情報の少ない新港のマメイカを調査しに、まず
樽川埠頭にきた。
発発で海面を照らしている方に様子を聞くと、「全然ダメ」
とのこと。仕方なくチビソイとでもと、ワームをセット
コツコツとアタリがあり、ソイはいそうしかし4インチは
大きかったかなと思い、リールを巻く手を止め食わせた
ゴゴッ 喰った んん〜いい引き 23センチ前後のクロ
でした。いるじゃん!いいサイズが、このあとも同じポイント
を攻めた。今度は、ゴゴゴッ!ググッグと重量感
おおっ サイズアップか! グィと強引に水面に引き上げると
暴れない? まさか? そうでしたカジカです。
別に嫌いな訳じゃないのですが、なぜか軽く喪失感
32センチ前後はありそうなサイズ。
しかしカジカ・・・。写真を撮らずに隣にいたお兄さんに
あげてしまいました。
このあと10センチくらいのクロソイを追加
移動、東埠頭の船着き場へ・・・
アタリすら無し 移動、砂上場へ
角でエサ釣りの方に聞くと、イカは全然見えず
ニシンは来ているよ。
アタリ無し・・・
移動、また樽川へ今度は、モニュメント
までランガンしたが、アタリ無し・・・
終漁

0