2008/12/19
2008年12月19日 積丹方面 マメイカ
積丹方面の小さな漁港でエギングしてきました。
今年後半戦4回目のエギングの挑戦にして
やっと写真を撮ることが出来ました。
といっても、自宅に帰ってきてからですが・・・
この時期で夜中もプラスの気温の予報
こりゃぁ行っきゃないしょ!!
早速2.0号の赤系の餌木をセット
3投目でクイーッとマメイカのあたり
一投おきか二投おきにあたりはあるが
ノリが少し悪い
1.7号のブルー系をセット
これが、マッチしたようだ!
入れノリとなり、10連チャンを数えた
ここで、!!沖漬けを作らなくてはと
ロッドをへりにおき、バケツとタレを取りに
車に行っている間に、垂れ下がっていた
餌木が引っかかってしまい
海の藻屑に・・・ああぁ
ブルー系はもうケースにはなく
仕方なくブラウン系を使う。
が、それほど悪くはなくポツポツあがる
2時間ほどで30匹ほど確保する。
みぞれが雨に変わり、ここで夜食と暖を
車の中で取る、おにぎりをパクつき
すぐに、再戦!
1.8号の赤系を使い
遠投をかけカウント10でイカがノリ
巻き巻きしていると、後方から
35前後の白い景がスーと近づき
ガッン!とサカナがヒット〜!!
あ〜 俺のイカ取るな〜
もっていかれましたー(;´_`;)
そのうち吹雪きはじめ
終漁

0
1 | 《前のページ | 次のページ》