2009/9/23
2009年9月21日 岩内港 旧フェリー埠頭で
サビキ釣りをしてきました。
マアジいました!!
まあ、小樽ででも釣れているのだから当然か・・・
サイズは苫小牧よりも小さいものの
タタキや、ナメロウを作るのなら十分かな?
しかし、今回、長期戦のため鮮度が保てず
生は断念することにする。
と 54匹もアジが釣れたので感激です。
なにせ、ここ近年北海道での対象魚ではなかったので
今回釣れなかったのですが、カマスもとなりの方が
釣れていました、これもここ最近の魚種ですね。
さらに、こいつも
磯の王者、石鯛の幼魚が
水槽で飼って見たいですね
エンジェルフィッシュみたい
こんなのも、初めて釣りました
エサ取りとして有名ですね
マキエしても
こいつと、海タナゴとフグが
大量に押し寄せてくる
サバは、ちょっと立ち遅れ
後で来る・・・ もっと早く来いって
この時期、これが最大?サイズあと
一月もすればもう少し大きくなるでしょう。
暗くなり、ちょこっと
今日はこれで
ナイトロックもしないで
翌日に備え、空き地で野宿
終漁
にほんブログ村
翌日は、三本立てで遊びまくり!!
きょうの夜にUPします。

0