ああー1時間かけて
記事を書いたのに
手違いで消えてしまった(^_^;)
再度書く気力が無くなり
今日は写真だけ・・・
_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_
5/13
さて、気を取り直しまた書きます。
この日の天気予報は夕方から雨
禁断症状を抑え我慢していたが
本降りになる様子はなく
夕方、ヤッパ我慢できずに
道連れを・・・ ヒグマの子さんを「拉致」!
して場所は、以前から気になるところがあり
行って見るが、暗くなったこともあり
不案内なため、断念。
そして、行き慣れた漁港へ
準備が出来た途端、少し大きめの雨粒!
想定の範囲内です。
タックルは、ライトタックル
GW中に散々叩かれたと思うので
小さいヤツでも拾う思惑・・・
1投目・・・ゴミ?
巻く・・・ 反応は薄かったが生命反応
小カジカ?・・・
釣れました、いえ、釣れていました。
むふっ
以外と今日は釣れちゃうかな?
と、甘い期待を打ち砕く
しぶ〜〜〜〜い時間が続きます。
30分後やっと好反応
ぷっくりお腹の24センチ
また、渋々の時間が・・・
ヒグマの子さんと談話中
ココッと
バイトあり、一旦止まる。
誘いを掛けると
またバイトしてきたので
タイミングを見計らいフッキング
乗りました。
先ほどより少し小さめですが
クロソイ
ポトリと足元に落ち
暴れている内に、写真を撮らずに
海にお帰りになりました。
それから、何時間たったでしょう
あちこちで打つも小ソイの反応のみ
目の前をヤリイカがたまに泳いでいく
これが、もっと大きな群れなら
餌木を出すのですが・・・
22時30分やっとのおもいで
クロソイ追加
23時となり
心折れ
終漁
ヒグマの子さんお疲れ様でした。
また宜しくお願いします。
ユースケさん今度はもう少し早く連絡します。
でも、飲み始めるの早すぎ(^。^)(^。^)(^。^)
※ ゴミは持ち帰りましょう。
ライフジャケットを着用しましょう。
食べない魚や海洋生物は海に戻しましょう。
※ランキング参加中です
下のバナーをクリックして頂けば

ポイントがいただける仕組みになっています
ポチとお願いしますm(_ _)m

0