2011/12/30
さっぱり良い話を聞かない小樽ニシン
もう復活してきても良いのでは・・・
それは今日かと!
太公望が集まるのでしょうね!
その一人が私で
muraさんの甘いお誘いに
ホイホイと乗っかりました(^o^)
色内公園をグルッと車で一回り
隙間はある・・・みたいだが活気がなさそう。
厩に着くと目の前に昭ちゃんさんの車!
すでに着いているという三毛の鶉さんを探すと
もう場所キープしている。
合流です。
周りの状況は・・・
置き竿状態・・・
ん〜〜 回遊を期待します!!
さて!今日は時間はあまりないので
期待はしません!
程なくして「中り」があり
小ニシンが2匹付いたが1匹はバレた
うん!ボーズは逃れた?
muraさん・OWLさん、もうすこし遅れて
初顔合せの菌ちゃんさんも合流
海の上
だけは賑やかに\(^_^)/
いえ!
お一人だけ凄腕の方がいまして
何十人といる厩のなかで
昭ちゃんさんが中ニシンをゲットしている!
やはりこの方ただ者ではありません!
そのあとしばらくして右隣の方で
1匹上がったようで、歓声が上がっていました。
タイムリミットも近づき
小ニシンを1匹追加し
私は
終漁
今年最後の釣りを堪能しました。
また来年、皆さんと楽しく釣りを出来ることを
期待しまして今年は納竿です。
ありがとうございました。
※ お願いしますm(_ _)m
食べない魚や海洋生物は海へ戻してね。
ゴミがない釣り場で気持ちよく釣りがしたいですね。
※

ポイントがいただける仕組みになっています
ポチとお願いしますm(_ _)m

0
1 2 3 4 | 《前のページ |
次のページ》