昨日、ユースケさんからお誘いが!
しかし、残念ながら子どもの送迎があり
車を使えるのが21時以降(-_-;)
仕方なく断念。
そして今日は、ファミリーサービスの日
さて・・・
何をしようか・・・
ここしばらく美味しい水を
汲みに行っていなかった
ので、天気も良いし
行くことに決定!
昼過ぎからポリタンク5個、約100リットル分を
車に積み込み (もちろん釣道具も)
出発!!
ずっと天気が良く気温は、0度から1度
そして、路面はドライ これが最初の天国。
しかし、倶知安町にさしかかると、突然曇って
雪がちらつく。
ああっ
天気良ければ、羊蹄山の写真でもと考えていたが
まったく見えない(-_-;)
京極に着くと、さっさと水を汲み
海岸線に向かう(^o^)
さて、今年初の積丹は ど う か な?!
おおっ、すぐ反応があり
初エゾメバル(^_^)/
この時点の時間は、17時37分
ここから2時間ほぼ入れ食い!
サイズは18pから26pと小さいが、釣れれば楽しい。
20匹はいったかなと
写真を見るまでは、数は把握していなかった。
2時間で25匹か!
乱獲です(^O^)な
車においてきた、妻と子どもも、そろそろ飽きてきた
頃だろうと、止めたが
明日、仕事がなければ・・・
次回の楽しみに取っておきます(^o^)
久しぶりの釣天国を楽しみました。
終漁
※ お願いしますm(_ _)m
食べない魚や海洋生物は海へ戻してね。
ゴミがない釣り場で気持ちよく釣りがしたいですね。
※

ポイントがいただける仕組みになっています
ポチとお願いしますm(_ _)m

1