2012/4/30
あ〜〜
ずいぶんサボった(^_^;)
途中、風邪ひいて、悪天候も重なり
自宅の環境整備もあり
こんなに間が開いてしまった。
再開はエギングから!
タイトルは、22日も書いてあるが
記事になるような結果は、無かったので
29日のリベンジが本題。
ちまたの「ゴールデンなんちゃら」には
縁の無い私!
とりあえず、釣れている魚が「旬」!
小樽ではホッケ、ヤリイカでしょうか!
あとカレイ?!も
夕まずめ前から釣れる事が
ままあるヤリイカ!
15時半過ぎた頃から開始
・・・
・・・
忍耐の釣りです(^o^)
久々の釣りをした、ハナちゃんパパに
ヤリイカが!!
初ヤリだそうで、おめでとう!!
さあ、こっちにも来い!
・・・
・・・
厳しいね(^_^;)
!!
・・・?
重いが曳かない
ゴミ?!
元気は無かったが
立派なヤリ!
ミズイカじゃない
胴長も28.5pとまずまず(^o^)
さて!次は
・・・
・・・
おーーーーい
1時間経過
マメイカさんが来ました(^o^)
忍耐、忍耐!
今度は20分後に
先程より小さいが
ヤリイカ!!
すぐに隣のハナちゃんママと私の妻にも
ダブルヒット!
群れが来ていたようです。
すっかり暗くなって
活性が高くなったか
いいぞ!
だが、このあとさっぱり反応無くなり
エギング終漁。
コンビニで弁当を調達
海を見ながらサッと食べ
ロックを・・・
反応無い・・・
終漁
早い見切りで
切り上げました。
だが、チョットほかの所
様子見に寄ると・・・
ヤリイカ釣ている
また、エギング再開
あれよ、あれよと
14匹釣れちゃいました(^o^)
妻の釣った分も入ってますが
私は、ヤリ17マメ1と
リベンジ成功でした。
再 終漁! (^o^)
※ お願いしますm(_ _)m
食べない魚や海洋生物は海へ戻してね。
ゴミがない釣り場で気持ちよく釣りがしたいですね。
※

ポイントがいただける仕組みになっています
ポチとお願いしますm(_ _)m

2
1 | 《前のページ | 次のページ》