この時期は、本当忙しい
釣りたい魚種が多くて(^o^)
寝る間も惜しんで、今日も行ってきました。
30時間不眠は、きつかったが
遊びに行って
疲れたというと、妻に怒られます(^o^)
で、今回は
フレッシュウォーター
そう、渓流釣りです。
めっきり釣行回数は、減ったが
しっかり継続しています。
さて、夜明けと同時に
入溪、今年はどんな奴が
お相手してくれるか!
最初は、この子から
朱点が薄めのオショロコマ
もう1匹追加して
とりあえず、ボーズは回避(^o^)
次に来たのは
30UPのニジマス
元気よくジャンプをして
楽しませてくれましたよ!
同じポイントから
サイズダウンでしたが、3匹出ました。
いや〜
最近は、C&Rが浸透してきたのか
良型がいます。
久々のイワナ!
アメマスかと思っていたが
よく見ると、イワナみたいです。
渓流の楽しみの一つ
タモキノコです。
もう、しなびかけていました。
シャキっとしていたらキープしたのですが(^_^;)
さて、次なるファイターは
オショロコマが釣れた後に、珍しく逆パターン
同じポイントで
いやー
良いファイトしてくれます。
やっぱ、フレッシュウォーターは
おもしろいわ!!
ドラグが、ジーーーーーーッて(^O^)
この子は、凄くコンディションがよく
ビガビガでした。
48p
こいつは、さらにパワフルでした。
今回は、以外と楽しめるゎぁ
脱溪ポイントまで
まだ、大場所が数カ所ある
この先が楽しみ!!
そして、ドラマは最後に来る。
ドーーーンと
大きく見えません?
58pも有るのですが(^O^)(^O^)(^O^)
残念ながら、自己記録には及びませんが
久々の大物
もう、大満足!
と、ここで上流での砂防ダム工事がはじまり
川が濁ってきた(*_*)
あと、もう少しだったのですが
早めに脱溪。
これで、道東遠征終了です。
※ お願いしますm(_ _)m
食べない魚や海洋生物は海へ戻してね。
ゴミがない釣り場で気持ちよく釣りがしたいですね。
※

ポイントがいただける仕組みになっています
ポチとお願いしますm(_ _)m

0