しばらく放置し、ご心配を・・・ して ないか(^o^)
昨年末はエギング何度か行ったが
記事になるようなものが無く
ここを放置となりました次第です。
そして、竿納めも悪天候で断念
なぜか私が休みの日は悪天候が続き
昨日までロッドを持たない日が続きました。
と いい訳はここまで!
本題に入ります。
一月にしてはものすごく暖かった26日
そして風もなく、私としては絶好の釣り日和
開幕戦はやはりあそこでしょうと云うことで
癒しのエゾメバルに会いに行きました。
19時開始の1投目から来ました。
タックルはウルトラライト使用で
3.5gのテキサスリグ、ワームも2インチ
移動しながら、ほぼ釣れ続け
5ヶ所目ですこし良い引き
これはクロソイでしょう
小さいながらも
エゾメバルとはひと味違います!
こうなれば、マゾイ、ハチガラも釣りたい
が そう簡単には釣れないですよね(^_^;)
たしかこの辺にマゾイの巣があったはず・・・
しかし釣れるのは
エゾメバルばかり
しばらく来ていなかったから
ポイント忘れてしまっている(-_-;)
まあいいや、釣れないよりはいいから
でもこれは虐待でした
これはまずいとワームサイズを3インチにまであげたが
たいしたかわりは無かった(^_^;)
それにしても、今年は抱卵ものが少ない
3匹くらいしか混じらなかった。
いつもならファットな奴がけっこう混じるのだが
もう少しでしょうか
さて今回はこの辺で勘弁してあげるか(^o^)
暖かいからもう少し続けようかと迷ったが
潮止まっているしやめます。
本日の釣果 26匹
終漁
※ お願いしますm(_ _)m
食べない魚や海洋生物は海へ戻してね。
ゴミがない釣り場で気持ちよく釣りがしたいですね。

2