今年は、すんなり出船となった石狩沖防開幕戦
ここ数年の開幕戦では、大きめの奴は出てきてないが
数は出ている 冬場のフラストレイションが溜まって
それを解放するのにはもってこいの釣行だ。
今回メンバーは、ユースケさんマロン3号さん、急遽参加のナオさん
3年連続の初戦の戦績は
2014年は38匹、2013年は46匹、2012年は数えるのも
大変だったほば3桁
大型は期待しないが、開幕戦は寒さに耐える「修行」みたいなもの(^o^)
私的には恒例行事となりました。
さて、今シーズンは
結果は 33匹 の最大で30センチあるなし!?(メジャー忘れたため)
薄暗くなり最初は2連続のマゾイ
3匹目はエゾメバル
ポコポコとはいかず、ポツポツといった感じ
虐待サイズがたまにまじる
4インチのAIR BAITより幾分大きいのが
飛びつくが、食べきれないのか合わせると
スカッとテンションが抜ける(^_^;)
今回は4インチばかりを使ったがこんなのが多かった。
そしてピンテールよりもシャッドテールよりも
カリーテールが反応がよかった。
陸ではほぼ風は無かったが、沖防の上は
そこそこの風があり、釣りにくくすこし苦戦した。
後半は、なんとか状況をつかみつつ
ポツポツからポンポンにとなった。
年々数は減っていますが、そこそこ堪能できた
釣行でした。
ユースケさん、マロン3号さん、ナオさんお疲れ様でした。
終漁
※ お願いしますm(_ _)m
食べない魚や海洋生物は海へ戻してね。
ゴミがない釣り場で気持ちよく釣りがしたいですね。

2