今回は自分的には少し強引な釣行
スケジュール的には 石狩沖防には
月末まで カラダがあかない予定・・・
だから天気も不安だが何とか渡れるというので(^o^)
この日の同行はユースケさん、ナッチパパさん、マロン3号さん
外海はほどよく?!波がある
少し期待が・・・
暗くなるまでワクワク
恒例のアブタイムは
少し釣れるまで時間がかかったが
良いサイズのアブラコ来ました
それにしても今日は風と潮の流れが
少し複雑な気がする・・・
当然 根掛かりが頻発する
日が暮れるまでにもう一匹アブを追加
最初の30UPのこいつ
こいつを釣るまで アブを釣ってから40分も
掛かってしまった(-_-;)
根掛かりが頻発したのもあるが
今回もリーダーとPEの結束部分からのラインブレイクが
多かったせいもあり時間がかかった
そろそろPEの巻き直し時期が来たみたいですね
エゾメバルを挟んで次に来たのは
30UPは確実かと思わせる引き
お〜〜
前回に引き続きシマゾイ来ました(^o^)
少しテンションアップです!
またエゾメバルを挟んで30分後に30UP
すこし風もおさまって釣りやすくなったが
お魚さんの反応が・・・
まあ デカソイの時期は
こんな雰囲気なので
頑張ってロッドを振るしかないのだが
さらに今日2匹目の33センチのシマゾイ
これを釣ってからパタリと中りが止まる
心が折れそう
3匹目のこいつで何とか心をたもち
ましたが ユースケさんから今日は上がるというので
オールはなしで
終漁
※ お願いしますm(_ _)m
食べない魚や海洋生物は海へ戻してね。
ゴミがない釣り場で気持ちよく釣りがしたいですね。

1